トップ / 2022年の「藍の染め直し会」にお申し込みくださった方へ
2022年の「藍の染め直し」商品が仕上がり、伝所鳩へと戻ってまいりました。
本日、商品に問題がないかをこちらで検品させていただき、明日23日(土)の営業日より、お渡しをさせていただきますが、今回もさすが!のすばらしい仕上がりになっています。お申し込みいただきましたお客さまは、明日よりお渡しが可能ですので、ご都合の良いタイミングでお引き取りにお越しください。
藍の染め直しは、色褪せやシミによって着られなくなった服、趣向が変わってしまって着なくなってしまった服を「藍染め」をすることで蘇らせるプロジェクトです。現在は、年に1回ほど募集をかけさせていただき、まとめて藍染めを依頼しています。次の予定は未定ですが、継続して開催をしていくつもりなので、今回の募集をご存知なかった方もまた次回機会があればぜひ。
伝所鳩がいつも藍染めをお願いさせていただいているのは、東京都町田市にて「sayu」という名前で活動する藍染め師の坂さん。ご自宅に併設された工房を使い一人で作業をされているのですが、徳島県の天然灰汁醗酵建てをルーツに、昔ながらの技法を今も引継ぎ、丁寧で美しい藍の染め技術をお持ちです。
今年は2月と3月に募集をさせていただき、今回もたくさんの方からお申し込みをいただきましたが、梅雨の時期がずれ込むなどもあり、なかなか藍染めをするには難しい天候だったようにも思いますが、しっかりと仕上げていただいております。
大変長らくお待たせをいたしましたが、そろそろ日高町のあたりも梅雨が明けそうなタイミングですので、これからやってくる夏に活用していただけたらと思います。
お客さまへお渡しするのが、僕らもとても楽しみです。
明日よりお待ちしております。
11月18日は月曜ですが営業します!(2024.11.18)
毎日身に着ける下着「JUBAN DO ONI」でこだわったものを(2024.11.17)
RELIEFWEARの靴下で、ムレや締め付けから足を開放せよ!(2024.11.16)
JUBAN DO ONI(ジュバンドーニ)の身体にやさしい下着(2024.11.14)
RELIEFWEAR(リリーフウェア)の養生のための機能服(2024.11.13)
南景製陶園のコーヒー器具で自宅のコーヒー時間を特別なものに(2024.10.07)
SASAWASHIのネックウォーマーで冬は首元を暖めよう(2024.10.05)
motone(モートン)の働く人のためのシャツ(2024.10.04)