トップ / 雨の日こそ、松野屋の黒シダほうきで掃き掃除を
日高町は勢いよく雨が降っていて外出も億劫になってしまいそうな天気ですが、ホコリが舞いにくい雨の日こそ掃除にもってこいです。年末の大掃除から2週間ほどが経ち、そろそろホコリが溜まってきたお宅も多いのではないでしょうか。
松野屋さんの「黒シダほうき」は、穂先が柔らかいので、庭や玄関周りだけでなくお家の中のフローリングでもお使いいただける室内外兼用のほうきです。サイズは2タイプあり、ロングは腰を曲げずに履ける長さなので、足腰への負担が減り、楽に掃き掃除をしていただけます。
玄関はもちろん家の中にも一本あると、掃除機では吸いづらいゴミや、掃除機をわざわざ出してくるのもめんどうというときにとっても便利ですよ。
なんでぽち袋って言うの?お年玉を用意しませんか!(2024.12.18)
新しいもので、新しい年を心地よく迎える。ものを新調しませんか?(2024.12.17)
どうやって使うの?豊岡市子育て世帯応援ギフトカード(2024.12.17)
大人気の松野屋の「黒シダほうき」再入荷しました!(2024.12.16)
袖が邪魔にならない半袖タイプの宮田織物のはんてん(2024.12.15)
ふるさと納税に豊岡・但馬の味はいかがでしょうか?(2024.12.14)
クリスマスプレゼントに伝所鳩を選んでいただけませんか?(2024.12.13)
産地で働くことの大切さ「遠州織物」の魅力を伝える人たち(2024.12.13)