トップ / パスタ好きに贈る伝所鳩おすすめの家事問屋のメジャーとヤマチクのお箸
ランチからディナーまで、我が家でも登場回数が多いのはパスタです。パスタ調理で困ることの一つが量。作り過ぎてしまったり少なすぎたりしてしまうのは、適量をうまく量る方法がないから。
重さを量るにも長さがあり転がってしまうパスタはハカリの上に乗せづらく、ついつい目分量で作り過ぎてしまったり少なすぎて物足りなかった経験はあるのではないでしょうか。そんなときに便利なのが、家事問屋さんの「パスタメジャー」。上から載せるタイプなので、量の加減がしやすく1~3人分を量れます。量った後はそのまま作業台に置いておけるので、必要なときにサッと取れます。
そして、茹で上がったパスタをお皿に盛り付ける際に、長さのあるパスタがうまく菜箸で掴めない経験のある方も多いのではないでしょうか。そんなときにおすすめなのがヤマチクさんの「パスタ箸」。
太くそして長さが33cmもあるこのお箸は、パスタを茹でたり、和えたりするために開発されたもの。箸先が丸く仕上げられているので、麺を傷つけないようになっています。また、見た目に反して軽いので、手が疲れにくいので、手の小さな方でもお使いいただけるかと思います。
パスタメジャー/家事問屋
https://denshobato.tokyo/item/37549.html
家事問屋の商品はこちら
https://denshobato.tokyo/item/maker/kajidonya
パスタ箸(無塗装)/ヤマチク
https://denshobato.tokyo/item/28445.html
ヤマチクの商品はこちら
https://denshobato.tokyo/item/maker/yamachiku
焙煎所から徒歩3分!ギフトにもおすすめの挽き立てブレンドコーヒー(2023.02.05)
軽くて持ち運びしやすくバスケットにもなる松野屋のタザ楕円底格子カゴバッグ(2023.02.05)
より楽ちんを追及!うなぎの寝床の伸びるもんぺストレッチタイプ(2023.02.01)
バレンタインはマリールゥのパンケーキミックスで決まり!(2023.01.31)
何グラムか調べなくても簡単にお米の1合が量れるライスカップ(2023.01.30)
水縞の自由自在に変更して好きなカレンダーが作れるハンコ(2023.01.29)
夏は気持ち良く冬は暖かいパタパタ音がしないかかと付きのルームシューズ(2023.01.24)
キッチンの吊戸棚収納に取り付けられる便利なピンチ(2023.01.23)