トップ / 軽くて持ち運びしやすくバスケットにもなる松野屋のタザ楕円底格子カゴバッグ
お買い物や収納としても便利な松野屋さんのカゴ。本日は「タザ楕円底格子カゴ」をご紹介させていただきます。
こちらの商品は、タザと呼ばれる椰子で作られたマルシェバッグになります。椰子の素材は軽く、持ち運ぶときも楽なのが特徴なので、お買い物やお出かけで持ち運びがしやすく、荷物の出し入れもしやすいので大活躍してくれます。また、植物や小物を入れてインテリアバスケットとしてもご利用いただいても、これからの季節に涼し気でおすすめです。
また、ボディー部分はロープ状に編み上げた透かしカゴタイプなので、中身が見えるのが気になる方はお好きな巾着やトートバッグなどを中に入れてお使いいただくと、雰囲気を変えることもできて楽しいですよ。
サイズはおおよそ2Lのペットボトルが立てて入れられる高さです。
タザ楕円底格子カゴ/松野屋
https://denshobato.tokyo/item/38783.html
なんでぽち袋って言うの?お年玉を用意しませんか!(2024.12.18)
新しいもので、新しい年を心地よく迎える。ものを新調しませんか?(2024.12.17)
どうやって使うの?豊岡市子育て世帯応援ギフトカード(2024.12.17)
大人気の松野屋の「黒シダほうき」再入荷しました!(2024.12.16)
袖が邪魔にならない半袖タイプの宮田織物のはんてん(2024.12.15)
ふるさと納税に豊岡・但馬の味はいかがでしょうか?(2024.12.14)
クリスマスプレゼントに伝所鳩を選んでいただけませんか?(2024.12.13)
産地で働くことの大切さ「遠州織物」の魅力を伝える人たち(2024.12.13)