トップ / 本日より遠州織物を使ったブランド「HUIS.」の企画展スタート!
本日より、静岡県遠州地方で作られる遠州織物を使った服「HUIS.(ハウス)」の企画展がスタートします。
今年も例年通り、さまざまなタイプの服をたくさん送っていただいています。今だけは、伝所鳩が洋服屋さんになったかのようです。
HUIS.さんの服はどちらかと言えば、レディースよりのサイズ感ではあるものの、基本的にはユニセックスで展開されているので、女性でも男性でも着られるものが多く、またシンプルでスタンダードなデザインは、若い方でもご年配の方でも、年齢を問わず楽しんでいただけます。
また、体型などが気にならないつくりのものも多いため、自分には難しいなと思う商品でも、着てみると意外にしっくりくるものが多かったり、他のブランドの服ではしっくりこなかったものも、HUIS.さんのものなら一工夫されていたり、素材の良さで不思議としっくりくるのがすばらしいところです。
今年は、服を並べるだけでなく、遠州織物についてさらに一歩踏み込んで知っていただけるよう、生地についての説明も充実させています。遠州織物の良さを感じていただくには、着ていただく、触っていただくのが一番なので、まずはご試着いただきたいのですが、気になった方はより深く遠州織物のことを知って帰っていただけたらと思います。
価格だけを見るとちょっと高いと感じる方が多いと思いますが、なぜ他の服と値段が違うのか(なぜ他の服が安いのか)や、HUIS.の服を着ることで得られる満足感や、普段のお手入れの手間、買い替えの頻度など、価格やデザインだけでなく、そんな長い目で見たときにどうなのかを考えて選んでもらえれば、ものの選び方が少し変わると思います。
[再入荷] 長時間履いても蒸れにくく温かいSASAWAHIのルームブーツ(2025.10.03)
鉄フライパンに初めて挑戦するならフライパンジュウから(2025.10.03)
雨の日も雪かきも長靴並みの安心感MoonStarのMARKE MODI(2025.10.02)
驚くほど気持ちのよいHUISの004ロングシャツ(2025.09.26)
切って貼ってできる世界に一つだけのコップ「PETAPETA WORKSHOP」を開催しました(2025.09.19)
豊岡演劇祭の新しいナイトマーケット「ニュー江原夜市」に出店しました(2025.09.15)
とりあえずで、ちゃんと楽しい「とりあえず花火」(2025.07.27)
Somewhere in Hidaka/日高町の写真Tシャツ第二弾!(2025.07.24)