トップ / SASAWASHIのネックウォーマーで冬は首元を暖めよう
田舎で暮らすようになって、特に大変なのが冬の寒さ。冬は雪が降り、氷点下になることもしばしば。建物の中でも吐く息が白いなんてことも。
でも、もっぱら移動は車なので都会ほど厚着することも少なく、思ったほどの防寒着は必要なかったりもします。そんな方におすすめなのがネックウォーマー。首元をしっかりとあたためてあげると、厚着しなくても体が冷えにくくなるので、そこまで厚着したくない人にピッタリです。
SASAWASHIのネックウォーマーは、肌にあたる内側にささ和紙を使用することで、ムレやチクチク感のない心地よいあたたかさ。長時間の着用でも快適なので、自宅で過ごす時間の冷え対策や、冬のちょっとしたお出かけ、アウトドアなどマルチにお使いいただけます。
マフラーだとどうしてもズレてきてしまったり、長いものだと外した際に邪魔になったりもしますが、SASAWASHIのネックウォーマーなら、ズレずに快適で、コンパクトなので携帯にも便利です。
天然くまざさを使っているので、抗菌防臭効果でいつも清潔で、UVケアに効果も高く、雪かきやスキーなどでの首周りの日焼け防止にも最適です。
ネックウォーマー(2色)/SASAWASHI
https://denshobato.tokyo/item/38391.html
その他のSASAWASHI商品はこちら
https://denshobato.tokyo/item/maker/sasawashi
春や秋のはじまりに快適なyohakuの強撚アルティメイトピマ カーディガン(2025.10.20)
昔ながらの手仕事が息づく台所道具「石見すり鉢」と「山椒すりこぎ」(2025.10.19)
ゆるっと一人ごはんにちょうどいいアルマイト寄せ鍋(2025.10.18)
NISHIGUCHI KUTSUSHITAより指先の自由さと、手のひらのぬくもり(2025.10.17)
まな板はスタンドで立てるだけで、台所がすっきり(2025.10.15)
SINGのタビーボウルは、焼く・冷やす・そのまま出せる!(2025.10.14)
選ぶ時間までもうれしくなるtamaki niimeのショール(2025.10.13)
お米一合をぴったりはかれる一合マグ(2025.10.12)