トップ / 毎日身に着ける下着「JUBAN DO ONI」でこだわったものを
現在開催中のポップアップイベント「養生のススメ」から、本日はJUBAN DO ONI(ジュバンドーニ)の下着をご紹介します。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◉身につける養生のススメ
11月15日(金)~12月1日(日)
イベント期間中は、火曜・水曜のみお休み
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
下着は、隠れてしまうものだからあまり気にしない、こだわらないという方も多いかもしれません。しかしながら、衣服の中で、もっとも肌に近い場所にあるのが下着です。締め付けられていたり、サイズが合っていないことで、気づかないうちに体に負担がかかり、不調の原因となってしまうこともあります。
ジュバンドーニの下着は、日本人が着物を着ていた時代に着用していた、肌襦袢(はだじゅばん)をヒントにして開発された、ストレスフリーな下着。
通常の下着は、ずり落ちないようにウエスト部分にしっかりとゴムが入っていて、お腹周りの大切な臓器や、足の付け根のリンパを知らず知らずのうちに締め付けていることがあります。また、ズボンの下に履くため、もたつかないようしっかりフィットする形をしているため、食い込みが気になるなんてことも。
そこで考えられたジュバンドーニの下着は、締め付けのないやさしい履き心地にこだわって作られています。ウエストにはゴムを使わず、トレーナーの袖や袖口によく使われるリブ素材を使用することで、きつさを感じることがなく、お腹周りをしっかりとサポートしてくれます。横方向によく伸びるので、お腹が大きくなる妊婦さんにもおすすめです。
また、敏感肌の方や、アトピーの方にも安心してお使いいただけるよう生地は、オーガニックコットン100%の天然素材にこだわって作られています。もちろんお洗濯は洗濯機で洗っていただくことができ、簡単にくたる心配はありません。履いていくうちにほどよく馴染んでいくのが特徴です。
さらに肌トラブルとなる商品タグを無くし、縫い目は表側にしてあります。赤ちゃんの服と同様に、裏返しで着ているような感覚にはなりますが、それで正解です。
とことんストレスの原因となりえる部分を無くしたジュバンドーニの下着。下着ゆえに試着は残念ながらできませんが、サンプルを店頭にご用意しているので、手を通して気持ち良さを体感してみてください。
パンツ、ブラジャー、レギンス、トップスをご用意しています。メンズもあるので、男性の方もぜひぜひ。これからの時期、プレゼントにもおすすめです。
なんでぽち袋って言うの?お年玉を用意しませんか!(2024.12.18)
新しいもので、新しい年を心地よく迎える。ものを新調しませんか?(2024.12.17)
どうやって使うの?豊岡市子育て世帯応援ギフトカード(2024.12.17)
大人気の松野屋の「黒シダほうき」再入荷しました!(2024.12.16)
袖が邪魔にならない半袖タイプの宮田織物のはんてん(2024.12.15)
ふるさと納税に豊岡・但馬の味はいかがでしょうか?(2024.12.14)
クリスマスプレゼントに伝所鳩を選んでいただけませんか?(2024.12.13)
産地で働くことの大切さ「遠州織物」の魅力を伝える人たち(2024.12.13)