トップ / お風呂上りも寝る時も、靴下が欠かせないあなたへ
11月のポップアップイベント「身につける養生のススメ」は、今週末まで!お見逃しなく!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◉身につける養生のススメ
11月15日(金)~12月1日(日)
イベント期間中は、火曜・水曜のみお休み
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
本格的な寒さがやってきて、足先の冷えが気になってきました。お風呂上りにポカポカしていた足も、寝るときにはひんやり。足をすりすりしながら寝ている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
お風呂上りや布団の中のリラックスタイムでも、靴下が欠かせない!そんなあなたにおすすめしたいのが、リリーフウェアのKAIHO SOCKS「シンシュク」。リラックスタイムに履いてもらえるようにと、開発された靴下です。
KAIHO SOCKSは、履き口にゴムがなく、足の締め付けがとても少ない靴下シリーズですが、その中でも見た目が特徴的なミツバチの巣のような「シンシュク」は、ハニカム状に編むことでより高い伸縮性があるとともに、表面が凸凹形状をしていることで、肌との接地面が少ないものになっています。
部屋の中で足を冷やしたくない。でも、締め付けはいらない。シンシュクは、まるで履いていないかのようなやさしさで、そっと足を包み込んでくれるような温かさ。お風呂上りのポカポカした温かさを逃がさず、そして睡眠中も冷えから守ってくれます。
外出中にも履きたくなるところですが、シンシュクは特にふんわりとした履き心地なので、お部屋で部屋履きとして履いていただくのをおすすめしています。
また、1枚では寒いという方には、2枚履きもおすすめで、2枚で履いても窮屈さを感じないのも、シンシュクならでは。メッシュの部分が空気の層をつくり、より温かさを感じさせてくれます。
なんでぽち袋って言うの?お年玉を用意しませんか!(2024.12.18)
新しいもので、新しい年を心地よく迎える。ものを新調しませんか?(2024.12.17)
どうやって使うの?豊岡市子育て世帯応援ギフトカード(2024.12.17)
大人気の松野屋の「黒シダほうき」再入荷しました!(2024.12.16)
袖が邪魔にならない半袖タイプの宮田織物のはんてん(2024.12.15)
ふるさと納税に豊岡・但馬の味はいかがでしょうか?(2024.12.14)
クリスマスプレゼントに伝所鳩を選んでいただけませんか?(2024.12.13)
産地で働くことの大切さ「遠州織物」の魅力を伝える人たち(2024.12.13)