トップ / 非キャンパーも重宝する琺瑯メスティン
キャンプにぴったりの季節がやってきました。ここ日高町も、週末になるとキャンプにやってくる車を多く見かけるようになります。
とはいえ、僕自身はキャンプ経験ゼロ。でもこのメスティンを使ってみたら、「キャンプをしない自分でも、これはすごくいい」と思えました。キャンプをしてみたくなるほど。まだやってませんが。
こちらは、大阪琺瑯のホーロー製メスティン。多くのメスティンがアルミ製の中、これはホーロー特有のつるんとした表面で、焦げつきにくくて、お手入れも簡単。直火OKで、炊く・煮る・焼くがこれひとつでできてしまいます。
実際にこれでカツ丼をつくってみました。玉ねぎを煮込んで、とんかつを入れ、最後に卵でとじて、ふたをして少し蒸らす。ちょうどよく味がしみて、ひとくち目から「これは家でも使いたい」となる仕上がりに。
アウトドア用に見えて、実はふだんの食卓でも重宝するアイテム。ちょっと特別感のあるどんぶりや、ひとり用の煮物をつくるのもいいですね。また、ベランダやお庭での簡単なバーベキューや、ピクニックでの保温容器としても。災害時の調理器具としても活躍してくれそうです。
見た目はシンプルで、お弁当箱のような愛嬌もある形。コンロでも直火でもそのまま使えて、食器としてそのまま出せる手軽さも魅力です。
本格的なアウトドア派じゃなくても、道具ひとつで料理がちょっと楽しくなる。そんな日常のひと場面に、ぜひどうぞ。
琺瑯メスティン 大阪琺瑯/フォームレディ
https://denshobato.tokyo/item/38230.html
[再入荷] 長時間履いても蒸れにくく温かいSASAWAHIのルームブーツ(2025.10.03)
鉄フライパンに初めて挑戦するならフライパンジュウから(2025.10.03)
驚くほど気持ちのよいHUISの004ロングシャツ(2025.09.26)
切って貼ってできる世界に一つだけのコップ「PETAPETA WORKSHOP」を開催しました(2025.09.19)
豊岡演劇祭の新しいナイトマーケット「ニュー江原夜市」に出店しました(2025.09.15)
とりあえずで、ちゃんと楽しい「とりあえず花火」(2025.07.27)
Somewhere in Hidaka/日高町の写真Tシャツ第二弾!(2025.07.24)
コンテックスの今治タオル展いよいよ明日まで!(2025.07.20)