トップ / うなぎの寝床のもんぺ展が明日より開催
本日の定休日は、メンバーで一日かけて店舗の大掃除を行い、キレイになった空間で新しい展示の準備を行いました。伝所鳩で久しぶりに開催する企画展は、「あなたのまいにちもんぺ発掘展」。
この展示は、福岡県八女市にある「うなぎの寝床」さんのもんぺを販売させていただく展示会ですが、現代の生活にも取り入れてもらえるように、これまでのもんぺの良さを残しつつ新しい形にデザインしなおした「現代風もんぺ」は聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。初めて聞いたという方も、この夏もんぺデビューをしてみませんか?もんぺとは思えないすっきりとしたシルエットと、多様な柄の数々、さらには耐久性や機能性を兼ね備えた新しいもんぺは、一度履けばクセになる方が続出しています。
今回の展示は、オンラインを中心にお家でもんぺを楽しんでもらえるように企画したものですが、試着してから選びたい!実際に見てみたい!といった方に向けて、伝所鳩では実際に手にとってご覧いただけるイベントを行います。以前のような企画展ではなく、商品の展示と販売が中心となったイベントですが、もんぺ一度履いてみたかったとか、自分に合うサイズがどれか分からない、といった方は、ぜひ店頭で試着してみてください。あれこれ説明を読むよりも履いて体感してみるのが一番だと思います。もちろんネットでご覧いただくことも可能ですので、お家からもんぺを選びたい方は以下のURLへアクセスしてみてください。
https://noshigoto.com/monpe_search
今回は、久留米絣のもんぺだけでなく、様々な産地の生地を使ったコラボもんぺもご用意させていただいております。定番品から珍しい生地のもんぺまできっと迷ってしまう充実のラインナップになっているので、既にもんぺをお持ちの方もきっと楽しんでいただける内容になっているかと思います。
少し狭い店内ですが、混み合うことがないよう入場制限をしつつご案内をさせていただきますので、ゆっくりじっくりお選びいただければと思います。
<あなたのまいにちもんぺ発掘展>
https://noshigoto.com/monpe_search
・開催日時:7/23(木)~8/17(月)
<伝所鳩 墨田店>
〒131-0032 東京都墨田区東向島1-23−13-2F
東武曳舟駅から徒歩10分/京成曳舟駅から徒歩15分
営業時間:11:00~17:00
定休日:火曜・水曜
うなぎの寝床の商品はこちら
https://denshobato.tokyo/item/maker/unaginonedoko
いつもの飾らない姿をひかり写真館で残そう(2023.05.10)
今週末より遠州織物を使った服「HUIS.(ハウス)」の企画展がはじまります(2023.05.09)
500円玉や家紋にもなった橘(たちばな)が自生する静岡県沼津市戸田の町(2023.05.08)
ほぼ日「生活のたのしみ展2023」に但馬の味「チコニア」の商品が並びました(2023.05.07)
スマホや財布だけ持つ車生活にベストマッチしたNIZYUKANOのショルダーポーチ(2023.04.29)
リブが付いて動きやすい羽織のようなmotone(モートン)の半袖ワンピース(2023.04.28)
2023年の母の日ギフトにプレゼントするなら万能キッチンツール「和晒ロールさささ」(2023.04.26)
母の日ギフトには運転中や電車内での日焼けを防ぐSASAWASHIのアームカバーを(2023.04.25)