トップ / 今年も宮田織物のわた入れはんてんが伝所鳩にやってきます
あっっっという間に寒くなって、慌てて冬物をクローゼットから出したり、布団やコタツを準備したという方も多いのではないでしょうか?今年は、少し早めに宮田織物さんから「はんてん」を送っていただきます。今週の木曜日から、みなさまにはご覧いただける予定です。
普段着としても使えるデザインの宮田織物さんのはんてんですが、今年は自宅で過ごす時間が増えた方も多いことだと思います。そんなおうち時間には、やっぱりはんてんでしょう!
自宅で、リラックスして過ごすプライベートな時も、リモートで仕事をする時も、軽くて体に負担が少なく、長時間着ても肩が凝らないはんてんは、おうち時間を楽しむには最強の上着だと思います。今年の新作を含むたくさんのはんてんがどっさり届きますので、ぜひお気に入りのはんてん、見つけにいらしてください。
宮田織物のわた入れはんてんはこちら
https://denshobato.tokyo/item/maker/miyata
<宮田織物のはんてん>
開催日:10月22日(木)~11月23日(月)
場所:伝所鳩 墨田
<伝所鳩 墨田店>
〒131-0032 東京都墨田区東向島1-23−13-2F
東武曳舟駅から徒歩10分/京成曳舟駅から徒歩15分
営業時間:11:00~17:00
定休日:火曜・水曜
URL:http://denshobato.tokyo
なんでぽち袋って言うの?お年玉を用意しませんか!(2024.12.18)
新しいもので、新しい年を心地よく迎える。ものを新調しませんか?(2024.12.17)
どうやって使うの?豊岡市子育て世帯応援ギフトカード(2024.12.17)
大人気の松野屋の「黒シダほうき」再入荷しました!(2024.12.16)
袖が邪魔にならない半袖タイプの宮田織物のはんてん(2024.12.15)
ふるさと納税に豊岡・但馬の味はいかがでしょうか?(2024.12.14)
クリスマスプレゼントに伝所鳩を選んでいただけませんか?(2024.12.13)
産地で働くことの大切さ「遠州織物」の魅力を伝える人たち(2024.12.13)