トップ / 本日より宮田織物のはんてんの展示・販売会がスタート
いよいよ本日11時より宮田織物さんのはんてんの展示・販売会をスタートします。墨田区は、初日にふさわしいいい天気で青空が広がり、肌寒くはありますが気持ちの良い朝です。
店内に展示しているはんてんは全て試着可能です。気になったものは、遠慮なくどんどん試着してみてください。まずは羽織ってはんてんの暖かさを体感してみてもらえたらと思います。
袖があるものやないもの、半そでタイプ、丈の長いもの短いもの、一言ではんてんと言ってもさまざまな形や柄があります。じっくりと見て行ってくださいね。
宮田織物のわた入れはんてんはこちら
https://denshobato.tokyo/item/maker/miyata
<宮田織物のはんてん>
開催日:10月22日(木)~11月23日(月)
場所:伝所鳩 墨田
<伝所鳩 墨田店>
〒131-0032 東京都墨田区東向島1-23−13-2F
東武曳舟駅から徒歩10分/京成曳舟駅から徒歩15分
営業時間:11:00~17:00
定休日:火曜・水曜
URL:http://denshobato.tokyo
なんでぽち袋って言うの?お年玉を用意しませんか!(2024.12.18)
新しいもので、新しい年を心地よく迎える。ものを新調しませんか?(2024.12.17)
どうやって使うの?豊岡市子育て世帯応援ギフトカード(2024.12.17)
大人気の松野屋の「黒シダほうき」再入荷しました!(2024.12.16)
袖が邪魔にならない半袖タイプの宮田織物のはんてん(2024.12.15)
ふるさと納税に豊岡・但馬の味はいかがでしょうか?(2024.12.14)
クリスマスプレゼントに伝所鳩を選んでいただけませんか?(2024.12.13)
産地で働くことの大切さ「遠州織物」の魅力を伝える人たち(2024.12.13)