トップ / 試着ができます(当たり前ですが)
お店にお越しくださったことがある方ならご存知の方も多いと思いますが、伝所鳩の試着室はなかなかのサバイバル感あるものになっています笑
皆さん試着室にご案内すると笑っていただけますし、移動もできてこれはこれで気に入ってたりもしました。ただ、いかんせん部屋の中に置いてあると圧迫感がすごかったり、試着室の中の灯りはランプだけで暗かったので、リニューアル工事ではちゃんとした試着室ができます!リニューアル後は、すぐにうなぎの寝床の「もんぺ祭」も始まり、心ゆくまで履きまくっていただくには試着室が必須だということで、急遽作ることにしました。
思えば、伝所鳩がスタートした時点では、衣類はほとんどなかったので、ハンガーラックは疎か鏡もありませんでした。そこからラックが足りない!鏡もがない!試着できない!と衣類がふえていくたびにその都度、その場凌ぎの対応をしてきましたが、遂に試着室です。オープン時と比べたら夢のようで、なんだかお店っぽくなってきた気がします。
いやー、どんなのができるんでしょ。今のところぼくらも大工さんもイメージできてませんが、工事は進んでおります。
——————
◉リニューアル工事
休業期間:3/7(日)〜26(金)
——————
◉ とゞ兵 opening days 出店
開催日:3/21(日)
時間:11:00〜18:00
——————
◉うなぎの寝床もんぺ祭り🔥
開催期間: 4/3(土)〜
——————
◉伝所鳩 豊岡
兵庫県豊岡市日高町袮布967
平日 13:00〜17:00
土日 11:00〜17:00
定休日:木曜・金曜
駐車場:お店の前に4台分あり
http://denshobato.tokyo
——————
より楽ちんを追及!うなぎの寝床の伸びるもんぺストレッチタイプ(2023.02.01)
バレンタインはマリールゥのパンケーキミックスで決まり!(2023.01.31)
何グラムか調べなくても簡単にお米の1合が量れるライスカップ(2023.01.30)
水縞の自由自在に変更して好きなカレンダーが作れるハンコ(2023.01.29)
夏は気持ち良く冬は暖かいパタパタ音がしないかかと付きのルームシューズ(2023.01.24)
キッチンの吊戸棚収納に取り付けられる便利なピンチ(2023.01.23)
便利な家電が使えないのはなぜ?(2023.01.18)
雨の日こそ、松野屋の黒シダほうきで掃き掃除を(2023.01.14)