トップ / 豊岡はチューリップの町
本日3/4と明日3/5は、定休日です。天気もいいのでどこかへふらっと出かけたいくらいではありますが、休みの時しかできない作業も多く結局はパソコンと向き合っています。
先日、お花屋さんでチューリップを買いました。チューリップは、豊岡市の市の花になっていて、但東町では毎年チューリップ祭りが開催されています。昨年はコロナで開催がなかったようですが、まだ行ったことがないので今年こそは。
とは言いつつ、ぼくはあまり花に興味がありませんでした。昔、建築デザイナーさんが花柄の壁紙を依頼され激怒するというドラマのエピソードがあって、すごく共感したくらいなのですが、そもそも都会のマンションに住んでいた頃は花を楽しむ余裕もスペースもありませんでした。
でも、お店を始めて花好きの妻がいろんなところに花を飾ってくれると、日々育って行く姿やふわっと漂う香りであぁなんだかいいもんだなって思えるようになりました。そういえば、実家に暮らしていた頃は、いつも母が玄関などに絶やさず花を生けてくれていて、帰ってくるたびに花の香りがしたものでした。
チューリップを買って帰った日に、近所のおじさんが花器を持って突然やってきました。詳しく話を聞いてみると、母が捨てようとしていたもので、それを引き取ってずっと預かってくれていたものだそう。ぼくらなら欲しいんじゃないかと持ってきてくれ、引き取ることになりました。きっと、もっと以前のぼくなら要らないと突き返すか捨ててたと思うので、このタイミングで返ってきたのは、なんだか不思議なご縁を感じます。
—————
◉松山油脂のウォッシュアンドケア
開催期間:2021/2/20(土)〜3/6(土)
—————
◉伝所鳩 豊岡
兵庫県豊岡市日高町袮布967
平日 13:00〜17:00
土日 11:00〜17:00
定休日:木曜・金曜
駐車場:お店の前に4台分あり
http://denshobato.tokyo
—————
焙煎所から徒歩3分!ギフトにもおすすめの挽き立てブレンドコーヒー(2023.02.05)
軽くて持ち運びしやすくバスケットにもなる松野屋のタザ楕円底格子カゴバッグ(2023.02.05)
より楽ちんを追及!うなぎの寝床の伸びるもんぺストレッチタイプ(2023.02.01)
バレンタインはマリールゥのパンケーキミックスで決まり!(2023.01.31)
何グラムか調べなくても簡単にお米の1合が量れるライスカップ(2023.01.30)
水縞の自由自在に変更して好きなカレンダーが作れるハンコ(2023.01.29)
夏は気持ち良く冬は暖かいパタパタ音がしないかかと付きのルームシューズ(2023.01.24)
キッチンの吊戸棚収納に取り付けられる便利なピンチ(2023.01.23)