トップ / うなぎの寝床のもんぺ祭🔥いよいよ明日から始まります!
おはようございます。本日もいい天気ですね。桜満開の気持ちの良い季節の中、いよいようなぎの寝床の「もんぺ祭🔥」が明日の土曜から始まります。週末は少し天気崩れるようですが、これからの時期のもんぺは最高です。
今年は、およそ250本ものもんぺが豊岡に届き、店内の半分が埋め尽くされてしまいました。ハンガーが足りない!棚が足りない!とあたふたしながら準備しているところですが、ぼくらも初めて見る柄のもんぺや新商品がたくさん届いており、あれもいいなこれもいいななんて話をしていると、ぜんぜん準備が捗りません笑
ですが、明日にはきっと万全の体制で皆さまをお迎えできると思うので、奮ってもんぺを探しにお越しいただけたらと思います。試着室もバッチリ完成してるので、気になるものがあればガンガン試してみてください。試着はもちろん無料です。履きまくってください!
ちなみに、現代風もんぺは細身のシルエットなので、ふくらはぎが鬼門です。ウエストが大丈夫でもふくらはぎがきつい方もいるので、初めてチャレンジする方は、試着を必ずしていただいた方が安心です。今回、SMLサイズに加え、柄は限られますが2L、3Lサイズもご用意してます。大柄な方やゆったりと履きたい方もぜひ。
それでは、明日からどうぞよろしくお願いいたしますー!
うなぎの寝床の商品はこちら
https://denshobato.tokyo/item/maker/unaginonedoko
——————
◉うなぎの寝床もんぺ祭り🔥
開催期間: 4/3(土)〜4/26(月)
——————
◉伝所鳩 豊岡
兵庫県豊岡市日高町袮布967
平日 13:00〜17:00
土日 11:00〜17:00
定休日:木曜・金曜
駐車場:お店の前に4台分あり
http://denshobato.tokyo
——————
山陽製紙の紙でできた「ピクニックラグ」を持ってこの春はお出かけしよう(2023.03.18)
チコニアで一緒に地元・但馬の恵みを広めてもらえませんか?(2023.03.16)
型抜き工場のウレタン端材とフードバンクのレンゲを用いた特製スタンプを使ったすみのわのギフトバッグ(2023.03.15)
福岡県・八女のうなぎの寝床のもんぺの季節がやってきた(2023.03.14)
ピッグスキンの特徴を生かした卒業式や結婚式にもぴったりなすみのわのフラワーコサージュ(2023.03.13)
春になったら持ち歩きたいおすすめの松野屋のカゴやバスケット(2023.03.12)
全て一点もののアクセサリーや原画でできたすみのわの感覚刺激シリーズ(2023.03.11)
働く服としてもおすすめの長野にあるわざわざのパン屋のTシャツ(2023.03.09)