トップ / saredo(されど)のニット帽「ジェリーフィッシュ」と靴下が入荷しました。
おはようございます。本日も定休日になります。ご注意ください。
今日は肌寒い一日になりそうですね。遂に短パンから長ズボンに履き替えたのですが、お店も徐々に秋物が揃い始めています。まず最初に入荷してきたのが、奈良県の「saredo」さんからニット帽と靴下。
saredo(されど)は、靴下の産地でもある奈良県にある、糸の卸会社を営む萱澤商店さんのオリジナルブランド。日本の紡績工場で出る落ちわた(未利用繊維)を糸で紡いだリサイクルの糸を使って製品づくりをされています。
ジェリーフィッシュと呼ばれるニット帽は、最初はややタイトめの造りになっていますが、ストレッチ性があり被っていくことで、徐々に頭の大きさに馴染んでいきます。また、洗濯をしても型崩れしないので、汗などで汚れてしまっても清潔さを保つことができ、デニムを育てるように経年変化も楽しんでいただけるかと思います。(写真2枚目が新品と数年被ったものの比較です)
綿100%でできているので被った時にチクチクせず、季節を問わず年中被っていただけますが、これからの時期がベストシーズン。豊富なカラーバリエーションも魅力なので、何枚かまとめてお求めになるお客さまも多い商品です。ぜひお気に入りのコーディネートに合わせて選んでみてください。
Jellyfish(ジェリーフィッシュ)/saredo(されど)
https://denshobato.tokyo/item/30176.html
冬のあたたかさ、今年も。宮田織物のはんてん展〈全品送料無料〉(2025.10.20)
おやつの季節がやってきた!おやつと、秋と、ウフフと。(2025.10.10)
モンゴルの羊毛を使った「OTOR(オトル)」ポップアップストア(2025.10.07)
キナリノモール店オープンのお知らせ(2025.09.21)
伝所鳩の別注オリジナルはんてん、新作が今年もできました!(2025.09.18)
ちょうど、いい靴。ムーンスターが伝所鳩にやってきます。(2025.09.17)
地域を釣り上げろ!キーホルダー釣りをニュー江原夜市で開催します(2025.09.10)
2025年9月の営業スケジュール(2025.08.29)