トップ / お部屋にあった組み合わせで注文できる後藤照明の受注会
新しい企画展のお知らせです。
7月21日(木)より、企画展「後藤照明の受注会」を開催させていただきます。
後藤照明は、1895年創業。東京・墨田区に本社を構える老舗の照明器具メーカーで、戦前・前後に照明の主流であった白熱灯につけるガラスシェードを、今もなお作り続けている数少ない貴重な国産照明器具メーカーです。照明のパーツは全て手づくり。ガラスは手吹き、アルミはヘラしぼりという昔ながらの技術を用いて、一つ一つ丁寧に作られる照明は、昔ながらの優しい暖かさを持った「新しいけど、どこか懐かしい」ものばかり。
伝所鳩では、オープン当初より照明の一部に後藤照明さんのものを使用しており、今もずっと気に入って愛用させていただいています。シンプルながら飽きのこないデザインは主張をしすぎず、和室にも洋室にも合います。それでいて、さりげない存在感とともに、店内を明るく温かく照らしてくれています。
照明は主に、コード・灯具・シェード・電球を組み合わせて構成されていますが、組み合わせでガラリと雰囲気は変わったり、少しの調整でお部屋にぐっと合うものになったりするもの。しかし、なかなか好みにあった組み合わせで販売されていることは少ないはずです。
受注会では、お客さまごとの好みに合わせて、組み合わせをオーダーいただいたり、コードの長さをお部屋の高さに合わせたもので発注していただくことができます。お部屋だけでなく、店舗でのご相談も承わりますので、お気軽にご相談ください。
ヤマチクの竹の箸展(2023.03.22)
京都の小さな季節の焼菓子屋さん「LOCAL ~baking treats~」ポップアップストア(2023.03.07)
3月の営業カレンダー(2023.02.28)
東京都墨田区で地域連携から生まれたプロジェクト「すみのわ展」(2023.02.23)
店舗お休み及びオンライン出荷停止のお知らせ(2月22日~26日まで)(2023.02.21)
藍の染め直し会2023WEB申し込み本日よりスタート(2023.02.15)
2023年藍の染め直し会の第2弾募集が始まります(2023.02.13)
鉄製フライパンの専門メーカー「藤田金属」のお取り扱いが始まりました(2023.02.08)