トップ / 新潟県で115年続く伝統お菓子「浮き星」のポップアップショップ
新しいポップアップイベントのお知らせです。
11月10日(木)より、新潟県で115年続く伝統のお菓子「浮き星」のポップアップイベントを開催させていただきます。
浮き星は、もち米(あられ)に砂糖蜜をかけた甘いお菓子です。コンペイトウのようにも見えますが、中身はあられなので甘さ控えめ。素朴な味なのでそのままお召し上がりいただいてもいいですし、お湯やコーヒーに入れていただくと、周りの砂糖が数秒で溶けぷかぷかと浮いてきて、まさにこの様子が、浮いてる星のようにも見えます。コーヒーの砂糖代わりとしてもちょうど良い甘さですよ。
この浮き星を作っているのは、明治33年に創業した「明治屋」さんただ一軒のみ。非常に貴重なお菓子です。ぜひ新潟の伝統的なお菓子味わってみてください。
浮き星ポップアップ
2022年11月10日(木)~11月27日(日)
ヤマチクの竹の箸展(2023.03.22)
京都の小さな季節の焼菓子屋さん「LOCAL ~baking treats~」ポップアップストア(2023.03.07)
3月の営業カレンダー(2023.02.28)
東京都墨田区で地域連携から生まれたプロジェクト「すみのわ展」(2023.02.23)
店舗お休み及びオンライン出荷停止のお知らせ(2月22日~26日まで)(2023.02.21)
藍の染め直し会2023WEB申し込み本日よりスタート(2023.02.15)
2023年藍の染め直し会の第2弾募集が始まります(2023.02.13)
鉄製フライパンの専門メーカー「藤田金属」のお取り扱いが始まりました(2023.02.08)