トップ / 新潟県で115年続く伝統お菓子「浮き星」のポップアップショップ
新しいポップアップイベントのお知らせです。
11月10日(木)より、新潟県で115年続く伝統のお菓子「浮き星」のポップアップイベントを開催させていただきます。
浮き星は、もち米(あられ)に砂糖蜜をかけた甘いお菓子です。コンペイトウのようにも見えますが、中身はあられなので甘さ控えめ。素朴な味なのでそのままお召し上がりいただいてもいいですし、お湯やコーヒーに入れていただくと、周りの砂糖が数秒で溶けぷかぷかと浮いてきて、まさにこの様子が、浮いてる星のようにも見えます。コーヒーの砂糖代わりとしてもちょうど良い甘さですよ。
この浮き星を作っているのは、明治33年に創業した「明治屋」さんただ一軒のみ。非常に貴重なお菓子です。ぜひ新潟の伝統的なお菓子味わってみてください。
浮き星ポップアップ
2022年11月10日(木)~11月27日(日)
夏季休業のお知らせ(8/28~8/31)(2025.08.27)
切って貼るだけ!自分だけのBINKOPをつくろう!ペタペタワークショップ!(2025.08.27)
BINKOP LAND -びんなのにコップ?- 知ってるようで知らない、リサイクルの世界へようこそ。(2025.08.25)
2025年8月の営業スケジュール(2025.07.31)
筒井時正玩具花火製造所の玩具花火市2025(2025.07.23)
この夏だけの、ちょっと特別なおやつ便。 kakara oyatsuのお菓子が届きます。(2025.07.16)
オムライスとTシャツと。 – ヒッコリースリートラベラーズ × 伝所鳩 Tシャツ展 –(2025.07.15)
うなぎの寝床「もんぺ祭」期間延長決定!21日まで開催します(2025.07.14)