トップ / 洞爺湖の畔から届くラムヤート冬のお届けもの
今年も残すところ、あと1カ月と少し。北海道・洞爺湖の畔にあるラムヤートから、今年もとびっきりのおいしい冬のお届けものがやってきます。
「シュトレン」、そして「パン」を以下の日程にて、予約販売いたします。
◉ご予約期間
11月25日(火)~12月1日(月)
◉お渡し期間
12月13日(土)~12月15日(月)
(※シュトレンのみの場合は、翌週お渡しも可能)
さて、毎年恒例になりつつある販売会ですが、ラムヤートのことをご存知ない方もいらっしゃると思いますので、少しご紹介させてください。
ラムヤートのパン職人のゴンさんは、ここ日高町出身の幼なじみ。とっても穏やかで優しい彼の手から生まれるパンは、大地を感じるような力強さと香ばしさにあふれた、滋味深い味わい。しみじみ、でも衝撃的に美味しいなぁと感じるパンです。
ラムヤートのパン作りは、とにかく自然に寄り添ったもの。僕らも一度お店に伺ったことがありますが、美しい洞爺湖の畔にある小さなお店は、電気もできるだけ使わず、レーズンから起こした酵母液を使い、自分たちで積み上げた薪窯に薪を燃やしてじっくりと焼き上げる。
そんなふうに手間ひまをかけて作られたパンは、体にも環境にも、とことんやさしいもの。
ひと口食べると、薪窯ならではの香ばしさが鼻を抜け、噛むほどに素材そのものの旨みが広がります。余計な味付けなんて必要なくて、何も付けなくても、とびっきり美味しいのが、ラムヤートのパン。
生クリームが入っていたり、上にいろんなものがのったパンじゃなく、なにも付けていないパンでも、こんなに美味しいんだと、はじめてゴンさんのパンを食べたとき、しみじみと、でも確かな衝撃を受けたのを覚えています。
今回の予約販売会では、この時期だけのお楽しみ「シュトレン」に加えて、「パン」も販売させていただけることになりました。パンの種類は、ご予約スタートのタイミングでお知らせさせていただくので、もう少しお待ちください。
穏やかなゴンさんが焼く、力強くて優しいパンとシュトレン。寒くなるこれからの季節、クリスマスを待ちながら味わっていただいたり、年末年始ゆっくりと過ごすおともにぜひ。
HUIS.2025AWポップアップイベント(11/22~)(2025.11.12)
AND HANDS AND LIFE/AND HANDS BAG 展示・販売会(2025.10.31)
2025年11月の営業スケジュール(2025.10.28)
冬のあたたかさ、今年も。宮田織物のはんてん展〈全品送料無料〉(2025.10.20)
おやつの季節がやってきた!おやつと、秋と、ウフフと。(2025.10.10)
モンゴルの羊毛を使った「OTOR(オトル)」ポップアップストア(2025.10.07)
キナリノモール店オープンのお知らせ(2025.09.21)
伝所鳩の別注オリジナルはんてん、新作が今年もできました!(2025.09.18)