トップ / お直しダーニングワークショップ満席になりました
3月5日(土)通常営業です。
日高町はいい天気になりそうです。雪もすっかり溶け、神鍋高原でスキーが楽しめるのもあとわずかのようです。ようやくこの冬も終わりですね。
本日も引き続きsaredoさんの企画展「されどのいとばなし」を開催させていただきます。靴下、ニット帽、手袋、マスク、レッグウォーマー、セーターなど、たくさん商品が奈良県より届いております。春のアイテムをお探しの方はぜひぜひ。
また、お直しダーニングワークショップは、ありがたいことにたくさんのお申込みをいただき、2日間ともに満席となりました。ご予約くださった皆さまありがとうございます。ものを直して再び使いたいと、ものに愛着を持っている方がたくさんいることが、とても嬉しく思います。大切なものぜひお持ちになってください。
それでは、本日も11時よりお待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします。
なんでぽち袋って言うの?お年玉を用意しませんか!(2024.12.18)
新しいもので、新しい年を心地よく迎える。ものを新調しませんか?(2024.12.17)
どうやって使うの?豊岡市子育て世帯応援ギフトカード(2024.12.17)
大人気の松野屋の「黒シダほうき」再入荷しました!(2024.12.16)
袖が邪魔にならない半袖タイプの宮田織物のはんてん(2024.12.15)
ふるさと納税に豊岡・但馬の味はいかがでしょうか?(2024.12.14)
クリスマスプレゼントに伝所鳩を選んでいただけませんか?(2024.12.13)
産地で働くことの大切さ「遠州織物」の魅力を伝える人たち(2024.12.13)