トップ / パスタ好きに贈る伝所鳩おすすめの家事問屋のメジャーとヤマチクのお箸
ランチからディナーまで、我が家でも登場回数が多いのはパスタです。パスタ調理で困ることの一つが量。作り過ぎてしまったり少なすぎたりしてしまうのは、適量をうまく量る方法がないから。
重さを量るにも長さがあり転がってしまうパスタはハカリの上に乗せづらく、ついつい目分量で作り過ぎてしまったり少なすぎて物足りなかった経験はあるのではないでしょうか。そんなときに便利なのが、家事問屋さんの「パスタメジャー」。上から載せるタイプなので、量の加減がしやすく1~3人分を量れます。量った後はそのまま作業台に置いておけるので、必要なときにサッと取れます。
そして、茹で上がったパスタをお皿に盛り付ける際に、長さのあるパスタがうまく菜箸で掴めない経験のある方も多いのではないでしょうか。そんなときにおすすめなのがヤマチクさんの「パスタ箸」。
太くそして長さが33cmもあるこのお箸は、パスタを茹でたり、和えたりするために開発されたもの。箸先が丸く仕上げられているので、麺を傷つけないようになっています。また、見た目に反して軽いので、手が疲れにくいので、手の小さな方でもお使いいただけるかと思います。
パスタメジャー/家事問屋
https://denshobato.tokyo/item/37549.html
家事問屋の商品はこちら
https://denshobato.tokyo/item/maker/kajidonya
パスタ箸(無塗装)/ヤマチク
https://denshobato.tokyo/item/28445.html
ヤマチクの商品はこちら
https://denshobato.tokyo/item/maker/yamachiku
[再入荷] 長時間履いても蒸れにくく温かいSASAWAHIのルームブーツ(2025.10.03)
鉄フライパンに初めて挑戦するならフライパンジュウから(2025.10.03)
雨の日も雪かきも長靴並みの安心感MoonStarのMARKE MODI(2025.10.02)
驚くほど気持ちのよいHUISの004ロングシャツ(2025.09.26)
切って貼ってできる世界に一つだけのコップ「PETAPETA WORKSHOP」を開催しました(2025.09.19)
豊岡演劇祭の新しいナイトマーケット「ニュー江原夜市」に出店しました(2025.09.15)
とりあえずで、ちゃんと楽しい「とりあえず花火」(2025.07.27)
Somewhere in Hidaka/日高町の写真Tシャツ第二弾!(2025.07.24)