トップ / ピッタリ派?ゆったり派?うなぎの寝床のもんぺの型は2種類
こんばんは。定休日も今日まで!また明日11時より、元気に「#もんぺ祭 🔥」を再開させていただきます。朝晩はまだ少し肌寒い日もありますが、あっという間に暑くなるはず。もんぺを準備して暑い夏を迎えていただけたらと思います。
うなぎの寝床のもんぺの形には、二種類あります。普段着としても着られるように提案した細身シルエットの「現代風(写真右)」と、昔ながらのゆったりしたシルエットの「ファーマーズ(写真左)」。どちらがいいかと問われるとこれは完全に好みになります。ゆったりと履きたいか、ピッシリと履きたいかになりますが、現代風を敢えてワンサイズ上げてゆっくり履いてもらうという手もあります。
もんぺ祭は、約150本ものもんぺをご用意し、好きなサイズが選べる貴重な機会です。ここまでさまざまな種類とサイズを試せる機会はなかなかないので、試着だけでもぜひどうぞ。少しずつサイズ欠け、カラー欠けが出ているのもありますので、お早めに!ちなみに、ぼくが買おうと思っていたもんぺ二本は、見事に旅立っていってしまいましたが、自分と同じ好みの方がいてなんだか嬉しいです笑
うなぎの寝床の商品はこちら
https://denshobato.tokyo/item/maker/unaginonedoko
—————
◉うなぎの寝床もんぺ祭り🔥
開催期間: 4/3(土)〜4/26(月)
—————
◉伝所鳩 豊岡
兵庫県豊岡市日高町袮布967
平日 13:00〜17:00
土日 11:00〜17:00
定休日:木曜・金曜
駐車場:お店の前に4台分あり
http://denshobato.tokyo
—————
約20店舗が出店する小さなマルシェ 丹波篠山のついたち市(2022.08.09)
人の手がなければ生み出されることのないガラス製品たち(2022.08.04)
あなたは太麺派?細麺派?太さが2種類ある真砂喜之助製麺所の素麺(2022.08.02)
真夏の寝苦しい夜を涼しく快適にサポートしてくれるステテコ(2022.07.29)
ガラスメーカー5社による「東京硝子展」が始まりました!(2022.07.29)
ごはんを冷凍してもふっくら美味しく保存ができるさささの力(2022.07.28)
後藤照明の受注会での照明選びのポイントはコードの長さです(2022.07.28)
毎月のイベントが分かる「伝所鳩のお便り」8月号を発行しました(2022.07.27)