トップ / 新商品|たじまのゆず山椒
おはようございます。昨日の天気から一転して、今日は気持ちの良い朝ですね。早朝はたっぷりの霧に街が包まれていて、これも豊岡らしい天気。今日から新しい一週間が始まる方も多いと思います。頑張りましょう!伝所鳩は13時よりオープンです。
週の始まりに、新しいお知らせが一つあります。ぼくらがディレクションするブランド「チコニア商店」に新しい商品が仲間入りしました。以前ご紹介した豊岡のお隣、養父市にある「但馬醸造所」さんのゆず山椒を、チコニアオリジナルパッケージで作らせていただいています。
「たじまのゆず山椒」は、透明感のある風味の天滝ゆずと、養父生まれの品種である大粒な朝倉山椒を使用しています。穏やかな酸味と爽やかな辛味で、汁物や麺類、お肉やお刺身など、さまざまな料理のアクセントにピッタリ。山椒やゆずの刺激が強そうに思われるかもしれませんが、意外にもとてもマイルドで、たっぷりつけて食べていただいても大丈夫なほど。相性の良い料理が多いので、ついついなんでもつけてしまってあっという間になくなってしまいますが、我が家の食卓には欠かせない商品になりました。
チコニア商店としては、お米、お塩、醤油、卵かけ醤油、珈琲に続く6つ目の商品になり、ブランドとしてのラインナップも豊かになってきました。単品はもちろんセット組みでもお求めいただけるので、お好きなものを組み合わせて但馬のお土産や贈り物としてご利用いただけると嬉しいです。
——————
◉うなぎの寝床もんぺ祭🔥
開催期間: 4/3(土)〜4/26(月)
——————
◉伝所鳩 豊岡
兵庫県豊岡市日高町袮布967
平日 13:00〜17:00
土日 11:00〜17:00
定休日:木曜・金曜
駐車場:お店の前に4台分あり
http://denshobato.tokyo
——————
約20店舗が出店する小さなマルシェ 丹波篠山のついたち市(2022.08.09)
人の手がなければ生み出されることのないガラス製品たち(2022.08.04)
あなたは太麺派?細麺派?太さが2種類ある真砂喜之助製麺所の素麺(2022.08.02)
真夏の寝苦しい夜を涼しく快適にサポートしてくれるステテコ(2022.07.29)
ガラスメーカー5社による「東京硝子展」が始まりました!(2022.07.29)
ごはんを冷凍してもふっくら美味しく保存ができるさささの力(2022.07.28)
後藤照明の受注会での照明選びのポイントはコードの長さです(2022.07.28)
毎月のイベントが分かる「伝所鳩のお便り」8月号を発行しました(2022.07.27)