トップ / そうめんの季節には真砂喜之助製麺所で決まり!
つい最近まで桜が咲いてたと思ったら、あっという間にまるで初夏のような暑さの日も出てきました。暑い日はどうしても食欲がなくなってしまいますが、そんな時こそ素麺の出番です。
伝所鳩でお取り扱いしている素麺は、小豆島の真砂喜之助製麺所さんのもの。真砂さんは、1920年頃から素麺を作り始め、100年以上の歴史を持つ老舗です。ここの素麺の特徴は、小豆島の特産品であるごま油を使って作られている点。これにより酸化を防ぎ長持ちするだけでなく、独特の風味が生まれています。さらに、つるんとした喉ごし、モチモチのコシは他の素麺にはない食感です。
今年の夏も猛暑予報が出ているので、食欲がない時やさっぱり手軽に食べたい時に、ぜひ召し上がってみてください。茹で時間が少なくすぐに食べられるので、ぼくらも忙しい時は素麺と少しの薬味で簡単に済ませることも多いです。太さは、細麺と太麺の2種類。お好みの方をどうぞ。
真砂喜之助製麺所の商品はこちら
https://denshobato.tokyo/item/maker/masagokinosuke
なんでぽち袋って言うの?お年玉を用意しませんか!(2024.12.18)
新しいもので、新しい年を心地よく迎える。ものを新調しませんか?(2024.12.17)
どうやって使うの?豊岡市子育て世帯応援ギフトカード(2024.12.17)
大人気の松野屋の「黒シダほうき」再入荷しました!(2024.12.16)
袖が邪魔にならない半袖タイプの宮田織物のはんてん(2024.12.15)
ふるさと納税に豊岡・但馬の味はいかがでしょうか?(2024.12.14)
クリスマスプレゼントに伝所鳩を選んでいただけませんか?(2024.12.13)
産地で働くことの大切さ「遠州織物」の魅力を伝える人たち(2024.12.13)