トップ / 暑さ対策
おはようございます。本日から金曜まで、伝所鳩はお休みをいただいています。土曜より再開させていただきますので、また週末よりよろしくお願いいたします。
梅雨の湿度の影響なのか、なんだか体が重いように感じます。朝の目覚めも、夜の寝つきもあまり良くなく、睡眠時間も食欲も減ってしまっています。こればかりは、少しずつ体を季節に慣らしていくしかないですね。
そういえば、豊岡の暑さはたびたびニュースになるほどですが、住んでみるとそうでもないようにも思います。都会は夜になっても気温が下がることはなく一日を通してずっと暑いですが、豊岡は日中暑くて朝晩は気温がぐっと下がるので、意外と過ごしやすいものです。
最近は温暖化の影響か、夜でもエアコンがないと暑い日もありますが、それでも日によっては夏でも窓を開けておけば肌寒いくらいの日あって、夜はぐっすり眠れますし、朝早くから活動を始めれば案外快適です。
といいつつ、店内の気温はぐんぐん上昇していて、特に縁側が厚いのでスダレを設置しました。エアコンほどの効果はありませんが、こういうのは見た目も涼しく感じますね。
山陽製紙の紙でできた「ピクニックラグ」を持ってこの春はお出かけしよう(2023.03.18)
チコニアで一緒に地元・但馬の恵みを広めてもらえませんか?(2023.03.16)
型抜き工場のウレタン端材とフードバンクのレンゲを用いた特製スタンプを使ったすみのわのギフトバッグ(2023.03.15)
福岡県・八女のうなぎの寝床のもんぺの季節がやってきた(2023.03.14)
ピッグスキンの特徴を生かした卒業式や結婚式にもぴったりなすみのわのフラワーコサージュ(2023.03.13)
春になったら持ち歩きたいおすすめの松野屋のカゴやバスケット(2023.03.12)
全て一点もののアクセサリーや原画でできたすみのわの感覚刺激シリーズ(2023.03.11)
働く服としてもおすすめの長野にあるわざわざのパン屋のTシャツ(2023.03.09)