トップ / チャレンジする人たち
先日、昔からよく通ってた飲食店ってないの?と妻に尋ねられ、そういえばと改めて考えてみたところ、子どもの頃に両親によく連れて行ってもらっていたお店は全てなくなってしまっていることに気が付きました。
伝所鳩が昨年オープンして以降、同じ町内で新しくお店がオープンしたのはごくわずかです。コロナの影響もありますが、もともとお店自体が多いエリアではないので、新規でお店ができるということは昔からあまり多くはありませんでした。むしろ減っている方が多いかもしれません。
でも、ぼくらと同じように自分たちで工事を行いお店を始めようとしている方がいたり、伝所鳩がプロデュースするアパートでお店を開くことはできないのかと話を聞きに来てくれる方がいたりと、少しずつですが移住してきた方やUターンして戻ってきた方が、この町で何かをやってみようと考えているようです。
なんだか、そんな考えの人や行動的な方が身近にいると思うだけで、ワクワクしてきます。
ぼくらもお店を始めようと思った時、同じような仲間がいたらいいのになとか、後に続いて近くでお店を開いてくれる人がいたらいいのにと何度も思っていたので、難しい状況の中ではありますが、どんどんチャレンジしてくれる人が増えていけばいいなと思います。
さまざまなコーディネイトが楽しめるHUISのドローコードポケットオーバーシャツ(2022.07.06)
ひかり写真館の「出張撮影会」にご参加くださった皆さまへ(2022.07.06)
ニットレーベルHUIS in houseのSUVIN COTTONビッグTシャツ(2022.07.05)
体験を提供し続けられるお店でありたい/伝所鳩のお便り(58)(2022.07.05)
驚くほど軽く肌ざわりの良いHUISのなめらかコットン半袖ギャザーワイドブラウス(2022.07.04)
あなたの大切な家族であるペットの似顔絵も描かせていただきます!(2022.07.04)
来週も引き続きHUISの「夏シャツ展」を開催します。(2022.07.03)
お歳暮シーズンにおすすめ!金箔を使った富硝子のきわみシリーズ(2022.07.03)