トップ / 天井貼り
伝所鳩のクラウドファンディングに応援いただきありがとうございます!
改修工事もどんどんと進む、ようやく形もできあがっていています。
本日ご紹介させていただくのは、古くなっていて一部を残して抜いてしまった天井。抜いた後に新しい天井が貼られ、ガラっと雰囲気が変わりましたが、壁や床・梁などとの相性を考え、ペンキや左官で仕上げるのではなく、石膏ボードを貼りその上に薄いベニヤの板を貼っています。最終的には、薄く塗料を塗って仕上げをしていただきます。
天井を抜いた後に出てきた立派な梁は、少し見えるように天井を貼っていただいているのですが、いびつな形をした梁に、ボードやベニヤ貼りはとても大変な作業だったと思いますが、あっという間に天井が完成し、立派な梁が見える本当に素敵な天井になったように思います。
写真:だしフォト
春や秋のはじまりに快適なyohakuの強撚アルティメイトピマ カーディガン(2025.10.20)
昔ながらの手仕事が息づく台所道具「石見すり鉢」と「山椒すりこぎ」(2025.10.19)
ゆるっと一人ごはんにちょうどいいアルマイト寄せ鍋(2025.10.18)
NISHIGUCHI KUTSUSHITAより指先の自由さと、手のひらのぬくもり(2025.10.17)
まな板はスタンドで立てるだけで、台所がすっきり(2025.10.15)
SINGのタビーボウルは、焼く・冷やす・そのまま出せる!(2025.10.14)
選ぶ時間までもうれしくなるtamaki niimeのショール(2025.10.13)
お米一合をぴったりはかれる一合マグ(2025.10.12)