トップ / ライティングレール
伝所鳩のクラウドファンディングにたくさんのご支援と応援をいただきありがとうございます!現在41%を突破!たくさんの方が応援してくださって本当にありがたいです。引き続きよろしくお願いいたします。
本日の伝所鳩の工事は、ライトのライティングレールのお話。店内はスポットライトなどを設置するためにライティングレールを3つ設置する予定です。
写真はそのための下地になります。下地部分にレールを付けていくのですが、この下地は解体の際に出た廃材を使って作っていただいています。伝所鳩の多くは使えるものを使おうと大工さんが工夫してくださってできているため、ゴミをできるだけ出さないように工事を行っていただいています。これは予算を抑えるだけでなく、捨てられるはずの素材が再び使われることになります。
ご来店いただく際には、本来捨てられるはずだった素材をうまく再利用している伝所鳩にも着目していただけたらと思います!
写真:だしフォト
焙煎所から徒歩3分!ギフトにもおすすめの挽き立てブレンドコーヒー(2023.02.05)
軽くて持ち運びしやすくバスケットにもなる松野屋のタザ楕円底格子カゴバッグ(2023.02.05)
より楽ちんを追及!うなぎの寝床の伸びるもんぺストレッチタイプ(2023.02.01)
バレンタインはマリールゥのパンケーキミックスで決まり!(2023.01.31)
何グラムか調べなくても簡単にお米の1合が量れるライスカップ(2023.01.30)
水縞の自由自在に変更して好きなカレンダーが作れるハンコ(2023.01.29)
夏は気持ち良く冬は暖かいパタパタ音がしないかかと付きのルームシューズ(2023.01.24)
キッチンの吊戸棚収納に取り付けられる便利なピンチ(2023.01.23)