トップ / ライティングレール
伝所鳩のクラウドファンディングにたくさんのご支援と応援をいただきありがとうございます!現在41%を突破!たくさんの方が応援してくださって本当にありがたいです。引き続きよろしくお願いいたします。
本日の伝所鳩の工事は、ライトのライティングレールのお話。店内はスポットライトなどを設置するためにライティングレールを3つ設置する予定です。
写真はそのための下地になります。下地部分にレールを付けていくのですが、この下地は解体の際に出た廃材を使って作っていただいています。伝所鳩の多くは使えるものを使おうと大工さんが工夫してくださってできているため、ゴミをできるだけ出さないように工事を行っていただいています。これは予算を抑えるだけでなく、捨てられるはずの素材が再び使われることになります。
ご来店いただく際には、本来捨てられるはずだった素材をうまく再利用している伝所鳩にも着目していただけたらと思います!
写真:だしフォト
ラムヤートのパンのご予約は本日まで!(2025.04.21)
なんでぽち袋って言うの?お年玉を用意しませんか!(2024.12.18)
新しいもので、新しい年を心地よく迎える。ものを新調しませんか?(2024.12.17)
どうやって使うの?豊岡市子育て世帯応援ギフトカード(2024.12.17)
大人気の松野屋の「黒シダほうき」再入荷しました!(2024.12.16)
袖が邪魔にならない半袖タイプの宮田織物のはんてん(2024.12.15)
ふるさと納税に豊岡・但馬の味はいかがでしょうか?(2024.12.14)
クリスマスプレゼントに伝所鳩を選んでいただけませんか?(2024.12.13)