トップ / 裸足よりも気持ちがいいSASAWASHIのスリッパ
おはようございます。豊岡はようやく雨が止みました。本日も11時より営業スタートさせていただきます。終了は19時を予定していますが、17時以降にお客さまがいらっしゃらない場合は、早めに閉店させていただく場合がございますので、予めご了承ください。
ささ和紙という新しい素材を使った製品を開発する「SASAWASHI」さんが、先日公式ウェブサイトのリニューアルをされたのですが、そこで使用している写真の撮影を妻が担当しました。ぜひ、SASAWASHIさんの公式サイトもご覧いただけたらと思いますし、伝所鳩で取り扱っていない商品も多くありますので、気になるものがあればそちらでお買い求めいただけます。
SASAWASHI ONLINE SHOP
https://sasawashi.com
伝所鳩で、SASAWASHIさんの商品をお取り扱いすることになったのは、この撮影がきっかけでした。名前は聞いたことがあったものの使ったことがなかったんですが、撮影の時に実際に商品を見て「これはいい」と妻から教えてもらい、すぐに取り扱いをお願いしたという経緯です。実際、自分たちでも使ってみて、機能性もそうですが、暮らしの中にすっと溶け込んでいく感じがして、もうぼくらの生活には馴染んでくれているように思います。
どの商品から試すのがいいのか聞かれることがあるのですが、まずおすすめしたいのが「スリッパ」。2種類のスリッパがありますが、フロント部分が空いたスリッパは通気性がよく今の時期に特におすすめです。(フロントが空いていないソフトスリッパもおすすめですがまた次回ご紹介します)
こちらは、伝所鳩の店内用スリッパとしてもお使いいただいているので、履いていただいた方も多いかと思います。実際に履いてみると他のスリッパとの違いがよく分かるので、すぐにお求めいただく方も少なくありません。
ささ和紙を使ったこのスリッパは、硬めのコシがあり、足裏をほどよく刺激してくれます。履くだけで足がしっとりすべすべになるので素足での使用が特におすすめです。吸湿性があるので、素足でも足の裏が蒸れず抗菌防臭効果を発揮し、いつでもサラサラしていて清潔さを保つことができます。夏の暑い時期の足裏の汗や、梅雨のジメジメした時期にも気持ち良く履いていただけます。
また、しっかりとした造りですが軽量で、お洗濯はネットに入れて洗濯機で洗うことができるので、汚れてしまっても常に清潔さを保つことができます。
サイズは、M(22~25cm)、L(24cm~27cm)となっており、男女兼用です。在庫が少なく色やサイズが選べない時期もありましたが、現在は在庫豊富にご用意しております。
SASAWASHI スリッパ(ベージュ、キャメル、グレー)
3,520円(税込)
明日より遠州織物でできたHUISの「夏のシャツ展」を開催します!(2022.07.01)
HUISの軽やかな着心地のオーバーオール(2022.07.01)
絶対に日焼けしたくない!日焼けを防ぎ肌を守るおすすめ商品(2022.06.30)
今週土曜からは遠州織物を使ったHUISの「夏シャツ展」が始まります(2022.06.30)
結婚式のウェルカムボードにもおすすめの似顔絵(2022.06.29)
HUISのバンブーリネンのスカートパンツと空羽コードレーンのワイドブラウス(2022.06.29)
驚くほどの軽さと極上のやわらかさを持つHUISの半袖オーバーシャツ(2022.06.28)
田舎に住みはじめると野菜がもらえるというのはほんとうの話(2022.06.28)