トップ / 藍の染め直しビフォーアフター13(赤いセーター)
本日も「藍の染めかえ注文会」でお申し込みくださった方のビフォーアフター写真をご紹介します。これまでにご紹介した商品は、過去の投稿よりご覧いただけますので興味のある方はご覧になってみてください。
さて、以前の投稿でもお話させていただきましたが、藍染は白い服を染めるものとお考えの方が多かったり、白い服は汚れが目立ちやすかったりで、お持込みいただいたものは圧倒的に白い服が多かったのですが、藍染できるものは白に限りません。先日は黒っぽい服を染めたケースをご紹介させていただきましたが、今回はなんと赤い服をお持ち込みいただきました。
仕上がりを見て最初に目につくのが、赤いステッチ。ポリエステルの糸を使われているためか、ステッチだけ染まらずもともとの色が残ったおかげで、赤いステッチが効いた特徴的な仕上がりになりました。こんな仕上がりになるとは、ぼくらも想像がつかなかったですが、藍の色とも合っていてかっこいいですよね。
春や秋のはじまりに快適なyohakuの強撚アルティメイトピマ カーディガン(2025.10.20)
昔ながらの手仕事が息づく台所道具「石見すり鉢」と「山椒すりこぎ」(2025.10.19)
ゆるっと一人ごはんにちょうどいいアルマイト寄せ鍋(2025.10.18)
NISHIGUCHI KUTSUSHITAより指先の自由さと、手のひらのぬくもり(2025.10.17)
まな板はスタンドで立てるだけで、台所がすっきり(2025.10.15)
SINGのタビーボウルは、焼く・冷やす・そのまま出せる!(2025.10.14)
選ぶ時間までもうれしくなるtamaki niimeのショール(2025.10.13)
お米一合をぴったりはかれる一合マグ(2025.10.12)