トップ / 藍の染め直しビフォーアフター17(白いハンカチ)
こんばんは。今日もあっという間に一日が終わってしまいましたが、もうすっかり秋が近づいていますね。あんなに暑かった日差しも、すっかり気持ちの良いもの変わってきたように思います。
さて、本日も藍の染めかえをご注文いただいた商品をご紹介させていただきます。今回は「白いハンカチ」です。鮮やかな藍の色に染まって、持っているだけでなんだか涼しくなりそうな色合いのハンカチに生まれ変わりましたが、うっすらと表面にある模様はそのまましっかり残っています。気に入られていたものなので、ちゃんと良さが残るのはいいですよね。
ちなみに、藍の染めかえは、商品の重さによって値段が変わってきます。生地が厚かったり、サイズが大きなものは、染料をたくさん吸うためどうしても価格が高くなってしまいます。逆にサイズが小さなものや生地の薄いものは、少ない染料で染めることができるので、比較的価格を抑えて染めかえが可能です。
なので、これから染めかえを検討される方は、生地の厚みやサイズを考慮し、重さを量ってみて検討いただくのがいいかなと思います。ハンカチは、まさにサイズが小さく生地も薄く軽いものが多いので、かなり金額はリーズナブルに抑えることができます。試しにやってみたいという方は、まずはこういった小物からスタートしてみるのもいいかもしれないですね。
春や秋のはじまりに快適なyohakuの強撚アルティメイトピマ カーディガン(2025.10.20)
昔ながらの手仕事が息づく台所道具「石見すり鉢」と「山椒すりこぎ」(2025.10.19)
ゆるっと一人ごはんにちょうどいいアルマイト寄せ鍋(2025.10.18)
NISHIGUCHI KUTSUSHITAより指先の自由さと、手のひらのぬくもり(2025.10.17)
まな板はスタンドで立てるだけで、台所がすっきり(2025.10.15)
SINGのタビーボウルは、焼く・冷やす・そのまま出せる!(2025.10.14)
選ぶ時間までもうれしくなるtamaki niimeのショール(2025.10.13)
お米一合をぴったりはかれる一合マグ(2025.10.12)