トップ / MANATEAのしごと
おはようございます。一気に寒くなってきましたね。
本日は定休日なので、ぼくらが運営するインタビューメディア「のしごと」にて、豊岡の方をまた取材させていただいたので、今日はこちらの記事をご紹介させてください。新しく書かせてもらったのは、豊岡市法花寺にあるケーキと焼菓子の古民家カフェ「MANATEA」さん。コウノトリの郷公園よりもさらに奥へ奥へと進んで行った、集落の一番奥にあります。
伝所鳩もそうですが、お店を始めること自体はそう難しいことではないかもしれません(規模にもよりますが)。なにより大変で難しいのは続けていくこと。日々失敗と成功を繰り返しながら、それでも手探りの中、お店は理想とするとお店になっていきますが、そこには表面上には見えずらい苦悩や葛藤、そして苦労の連続があるはずです。強い想いや明確な信念、迷いのない人だけがお店を始めるわけではありません。
MANATEAの森さんも迷いながらお店を始めた一人。でも、決して一人ではなくその裏には大きな家族の支えがあって、このお店は出来上がっています。伝所鳩からは車で30分ほど。このあたりとはまた違った景色が広がる場所です。ぜひここからの景色と森さんが作るスイーツを堪能してみてください。
より楽ちんを追及!うなぎの寝床の伸びるもんぺストレッチタイプ(2023.02.01)
バレンタインはマリールゥのパンケーキミックスで決まり!(2023.01.31)
何グラムか調べなくても簡単にお米の1合が量れるライスカップ(2023.01.30)
水縞の自由自在に変更して好きなカレンダーが作れるハンコ(2023.01.29)
夏は気持ち良く冬は暖かいパタパタ音がしないかかと付きのルームシューズ(2023.01.24)
キッチンの吊戸棚収納に取り付けられる便利なピンチ(2023.01.23)
便利な家電が使えないのはなぜ?(2023.01.18)
雨の日こそ、松野屋の黒シダほうきで掃き掃除を(2023.01.14)