トップ / motone(モートン)のリブが付いた木こりのジャケット
motone(モートン)のランバージャケットは、ランバージャック(木こり)が、好んで着用していたものをイメージして作られたジャケット。袖はmotoneらしいリブ仕様になっているので、腕まくりがしやすいだけでなく、袖から入って来る冷たい風を防いでくれます。また、襟の部分にもリブと同じ生地が使われていてるのですが、ふんわりとした質感で首回りがとても気持ち良いです。
生地には、ワンウォッシュ加工が施されているため、購入時から全体的に柔らかくなっていて、長年着ていたかのようにすぐに体に馴染んでくれます。真冬などはこのジャケット一枚では寒いですが、この上に厚い上着を着ても違和感のない柔らかさで、ジャケットでありながらとってもラクチンです。
ひじあてが付いていたり、肩まわりがラグランスリーブになってい腕があげやすくなっているので、動きやすいのも特徴で、作業着としてやアウトドア、キャンプなどでガシガシと着ていただけたらと思います。
ランバージャケット
15,400円(税込)
https://denshobato.tokyo/item/30086.html
なんでぽち袋って言うの?お年玉を用意しませんか!(2024.12.18)
新しいもので、新しい年を心地よく迎える。ものを新調しませんか?(2024.12.17)
どうやって使うの?豊岡市子育て世帯応援ギフトカード(2024.12.17)
大人気の松野屋の「黒シダほうき」再入荷しました!(2024.12.16)
袖が邪魔にならない半袖タイプの宮田織物のはんてん(2024.12.15)
ふるさと納税に豊岡・但馬の味はいかがでしょうか?(2024.12.14)
クリスマスプレゼントに伝所鳩を選んでいただけませんか?(2024.12.13)
産地で働くことの大切さ「遠州織物」の魅力を伝える人たち(2024.12.13)