トップ / 無駄のないシンプルな南景製陶園の急須
おはようございます。豊岡は今のところ気持ち良く晴れています。今日も11時オープンでお待ちしております。
先日、新商品としてドリッパーやサーバーなどのコーヒー器具をご紹介させていただき、それで三重県四日市市の「南景製陶園」さんのことを知っていただいたという方も多いのではないでしょうか。でも、南景製陶園と言えば「急須」の製造をメインとして、およそ300種類の茶器を作られている萬古焼のメーカーです。
もともとは他社の製品を作るOEMの会社でしたが、独自ブランドの構築とオリジナル商品の開発をはじめ、今では他にないオリジナルの商品を作られています。伝所鳩に並ぶ商品もそんなオリジナル商品の数々。急須やコーヒー器具のほか、茶托や椀、お皿などもご用意しております。
南景製陶園さんの製品は、どれも見た目も機能性もとてもシンプル。美味しいお茶を淹れることだけを追求し、無駄をできるだけそぎ落とすことで、誰でも美味しいお茶を楽しむことができ、それでいてどんな暮らしの中においても自然と生活になじむ佇まいになっています。
コーヒーを自分で淹れる方は多いと思いますが、お茶をしっかり時間を取って淹れる方は少ないかもしれません。コーヒーと同じように茶器にもこだわってお茶を淹れてみてください。きっとお茶ってこんなに美味しいんだとか、こんなに奥深いものなんだと気づくはずです。
南景製陶園の商品はこちら
https://denshobato.tokyo/item/maker/nankeiseitouen
明日より遠州織物でできたHUISの「夏のシャツ展」を開催します!(2022.07.01)
HUISの軽やかな着心地のオーバーオール(2022.07.01)
絶対に日焼けしたくない!日焼けを防ぎ肌を守るおすすめ商品(2022.06.30)
今週土曜からは遠州織物を使ったHUISの「夏シャツ展」が始まります(2022.06.30)
結婚式のウェルカムボードにもおすすめの似顔絵(2022.06.29)
HUISのバンブーリネンのスカートパンツと空羽コードレーンのワイドブラウス(2022.06.29)
驚くほどの軽さと極上のやわらかさを持つHUISの半袖オーバーシャツ(2022.06.28)
田舎に住みはじめると野菜がもらえるというのはほんとうの話(2022.06.28)