トップ / 温かいそばが恋しい季節になりました
今年も残すところ2カ月を切りました。早いもので本当にあっという間ですね。
年末が近づいてることもあって、温かいお蕎麦を食べる機会も増えてきたので、伝所鳩でお取り扱いしている霧下そばさんの商品をご紹介です。
霧下そばは、1772年創業。200年以上の歴史を持ち、現在は東京の下町に本社を構えています。そばと名前が付いているものの、専門は粉。そば粉を作る会社で、約60台の石臼を低速回転で回すことで、そば本来の風味を最大限に引き出した粉を製造しています。
一般的な乾麺よりも細く長い麺になっていて、短いゆで時間で作っていただくことができます。また、食塩をできるだけ少なくしてあるため、乾麺でありながらそば湯まで楽しんでいただくことができるのも特徴の一つ。胃もたれもしにくく、食後もあっさりです。
豊岡はこれから本格的な寒さがやってきますが、温かい食べ物で乗り切っていきたいものですね。
山陽製紙の紙でできた「ピクニックラグ」を持ってこの春はお出かけしよう(2023.03.18)
チコニアで一緒に地元・但馬の恵みを広めてもらえませんか?(2023.03.16)
型抜き工場のウレタン端材とフードバンクのレンゲを用いた特製スタンプを使ったすみのわのギフトバッグ(2023.03.15)
福岡県・八女のうなぎの寝床のもんぺの季節がやってきた(2023.03.14)
ピッグスキンの特徴を生かした卒業式や結婚式にもぴったりなすみのわのフラワーコサージュ(2023.03.13)
春になったら持ち歩きたいおすすめの松野屋のカゴやバスケット(2023.03.12)
全て一点もののアクセサリーや原画でできたすみのわの感覚刺激シリーズ(2023.03.11)
働く服としてもおすすめの長野にあるわざわざのパン屋のTシャツ(2023.03.09)