トップ / エシャレットの美味しい食べ方(塩昆布あえ編)
夕方のこの時間にもなると、今日の晩御飯をどうしよう?と頭を悩ませている方も多いのではないでしょうか。レパートリーがなくなってしまった!何も思いつかない!そんなときこそ、エシャレットはいかがでしょう。あまり食べることがない珍しい野菜だからこそ、食卓に新鮮さと驚きをお届けできるはずです。
昨日は味噌とマヨネーズを付けての食べ方をご紹介させていただきましたが、今日は「塩昆布あえ」をご紹介したいと思います。これまた作り方はとっても簡単で、調理時間はおよそ3分ほど。
エシャレットを斜め切りにしてもらって、あとは塩昆布と少しのごま油をかけてまぜ合わせるだけ。切ってまぜるだけ。この食べ方、塩昆布のおかげなのか、ごま油のおかげなのかは分かりませんが、辛みがほとんどなくなり生エシャレットがさらに食べやすくなります。
とっても簡単な料理ですが、珍しいエシャレットを使っていることもあって、食卓に並ぶとなぜか特別感があって、不思議と手の込んだ料理のような気もしてきます。
今日もう一品足したいなってときにさっと作れるメニューですし、お酒のつまみが脂っこいものやカロリーの高いものばかりになってしまっている方にもおすすめしたいメニューです。そういう方は、塩昆布は減塩タイプがいいかもですし、エシャレットは香味野菜でそれだけでも十分豊かな香りがあるので、余計な味付けはなくても十分です。ぜひお試しを!
伝所鳩にエシャレットが届くのは、12月11日(土)12日(日)18日(土)19日(日)の4日間だけ。限定数になりますので、気になる方はお早めにご来店をお願いします。
[再入荷] 長時間履いても蒸れにくく温かいSASAWAHIのルームブーツ(2025.10.03)
鉄フライパンに初めて挑戦するならフライパンジュウから(2025.10.03)
雨の日も雪かきも長靴並みの安心感MoonStarのMARKE MODI(2025.10.02)
驚くほど気持ちのよいHUISの004ロングシャツ(2025.09.26)
切って貼ってできる世界に一つだけのコップ「PETAPETA WORKSHOP」を開催しました(2025.09.19)
豊岡演劇祭の新しいナイトマーケット「ニュー江原夜市」に出店しました(2025.09.15)
とりあえずで、ちゃんと楽しい「とりあえず花火」(2025.07.27)
Somewhere in Hidaka/日高町の写真Tシャツ第二弾!(2025.07.24)