トップ / エシャレットの美味しい食べ方(エシャちく編)
2週連続で開催する怒涛の産地直送「エシャレット市」。今週末の18日(土)、19日(日)も静岡県浜松市より収穫したてのエシャレットが届きます。ぜひ予定を調整してお越しいただけたらと思います。19日のみ10時開店、16時閉店の1時間繰り上げでの開催となります。ご注意ください。
それでは、本日もエシャレットレシピのご紹介です。「エシャちく」は、ちくわの中にエシャレットを詰めただけの超簡単メニュー。(というかメニューと言えるのか怪しいレベルですが)
そのままちくわもエシャレットも生で食べていただいてもいいですし、お好みで油で揚げて天ぷらにしてもらうのもおすすめです。ひと手間を惜しまない方は、エシャレットと一緒にチーズも入れてもらったらさらに美味しくなりますよ。
ちなみに、ちくわは地元の二方蒲鉾さんのものを使用させてもらいました。昔から大好きです。
なんでぽち袋って言うの?お年玉を用意しませんか!(2024.12.18)
新しいもので、新しい年を心地よく迎える。ものを新調しませんか?(2024.12.17)
どうやって使うの?豊岡市子育て世帯応援ギフトカード(2024.12.17)
大人気の松野屋の「黒シダほうき」再入荷しました!(2024.12.16)
袖が邪魔にならない半袖タイプの宮田織物のはんてん(2024.12.15)
ふるさと納税に豊岡・但馬の味はいかがでしょうか?(2024.12.14)
クリスマスプレゼントに伝所鳩を選んでいただけませんか?(2024.12.13)
産地で働くことの大切さ「遠州織物」の魅力を伝える人たち(2024.12.13)