トップ / 冬の寒い夜はエアコンもいいけど湯たんぽもいい
おはようございます。12月20日(月)定休日です。
豊岡は、雪は降っていないものの、さらに冷え込みが厳しくなってきて、いつ雪が降ってもおかしくない寒さです。どうぞ皆さまも風邪などひかれぬようお気をつけてお過ごしください。
さて、本日は久しぶりにお店のメンテナンスを行います。大規模な改修工事というわけではなく、待望のエアコンを増設してもらいます。これまで使っていたエアコンはあまりにも電気代の消費が激しく、去年の冬は家賃よりも高い電気代がかかってしまいました。そこで省エネのものを導入しようということでエアコンを注文したものの、大工さんのスケジュールがなかなか確保できず、待つこと数カ月。ようやくこれから工事となりました。
店内が寒くてゆっくり商品を選んでいただけなかった状況も少しは解消されるといいのですが、果たして効果はどうでしょう。古い建物なので一つ増やしたところでどのくらい効果があるのかはやってみなければ分かりません。
ちなみに、夜寝るときにエアコンをつけていると乾燥して朝起きると喉が痛いなんて経験はありませんか?加湿器を併用するのも手ですが、濡れたタオルを干しておくというのもお手軽でメンテナンスも必要なくていいですよ。
我が家では、ここ数年寝る時にエアコンはほとんどつけず、そのかわり「湯たんぽ」を使用しています。もうこれなしではぐっすり寝られないくらい冬の必須アイテムになっているのですが、長らく愛用してきた松野屋さんの湯たんぽが伝所鳩にも入荷しています。
朝までじんわりと暖めてくれる湯たんぽ、ぜひ試してみてください。小さいのに布団全体がしっかり暖かくなるとっても便利な商品だと思います。
本日よりHUISの夏シャツ展スタート!お買い上げのお客さまに粗品あり(2022.07.02)
明日より遠州織物でできたHUISの「夏のシャツ展」を開催します!(2022.07.01)
HUISの軽やかな着心地のオーバーオール(2022.07.01)
絶対に日焼けしたくない!日焼けを防ぎ肌を守るおすすめ商品(2022.06.30)
今週土曜からは遠州織物を使ったHUISの「夏シャツ展」が始まります(2022.06.30)
結婚式のウェルカムボードにもおすすめの似顔絵(2022.06.29)
HUISのバンブーリネンのスカートパンツと空羽コードレーンのワイドブラウス(2022.06.29)
驚くほどの軽さと極上のやわらかさを持つHUISの半袖オーバーシャツ(2022.06.28)