トップ / 地域の靴
1月9日(日)11時より通常営業です。今週最後の営業日になります。
オンラインショップは、10日・11日を休業させていただくので、本日14時までのご注文は本日出荷、それ以降のご注文は12日(水)の出荷となります。ご迷惑をおかけしますが、くれぐれもご注意ください。
本日の豊岡は一日曇り予報。今のところ少し青空も見えているので雪や雨は大丈夫そうですが、天気が変わりやすい地域です。また路面は凍結の恐れがあるため、ご予定くださっている方はスノータイヤなど十分な装備でいらしてくださいね。
そういえば、こんなに雪が降り凍結がある地域なのに、通っていた高校は革靴指定だったので、登下校中によく滑って転んだ記憶があります。今考えても謎の指定だった気もしますが、今はどうなんでしょうね。
都会で暮らしていた頃は、とにかくよく歩いたので、見た目と歩きやすさにこだわった靴を選んでいましたが、車生活と雪の多い地域では、濡れないとか滑らないとか、運転中にむくんでも大丈夫といった靴に目がいくようになりましたし、車移動なので靴を買い替える頻度もかなり減りました。住む場所が変わるとそういったものも変わってきますね。おもしろいです。
それでは、本日もよろしくお願いいたします。
山陽製紙の紙でできた「ピクニックラグ」を持ってこの春はお出かけしよう(2023.03.18)
チコニアで一緒に地元・但馬の恵みを広めてもらえませんか?(2023.03.16)
型抜き工場のウレタン端材とフードバンクのレンゲを用いた特製スタンプを使ったすみのわのギフトバッグ(2023.03.15)
福岡県・八女のうなぎの寝床のもんぺの季節がやってきた(2023.03.14)
ピッグスキンの特徴を生かした卒業式や結婚式にもぴったりなすみのわのフラワーコサージュ(2023.03.13)
春になったら持ち歩きたいおすすめの松野屋のカゴやバスケット(2023.03.12)
全て一点もののアクセサリーや原画でできたすみのわの感覚刺激シリーズ(2023.03.11)
働く服としてもおすすめの長野にあるわざわざのパン屋のTシャツ(2023.03.09)