トップ / 2022年最初の出張
豊岡は再びの雪になりました。今のところ積雪自体はそこまでありませんが、勢いよく降り続いているのでこのペースでいくと明日にはそれなりに積もりそうです。明日から今週の営業が始まりますが、どうぞ無理なくお越しください。
10日、11日とお休みさせていただいたオンラインショップは、一足先に本日より再開させていただきます。お休みの間のご注文分は、本日出荷予定です。ただ、雪の影響で荷物遅延の可能性があります。ご了承いただければ幸いです。
さて、お休みの間は、今年最初の出張に行ってきました。詳しくはまた後日ご紹介できたらしたいなと思いますが、今回は京都府、愛知県、神戸市、岡山県、姫路市と距離にして1000kmを走り回って、営業活動や情報収集をしてきました。
学生時代を過ごした京阪神エリアではありますが、大人になってからのベースはほとんどが関東だったこともあり、実はこのあたりのことをあまり知らなかったので、今年は頻度を増やして足を運べたらなと思っています。
どこの地域にも魅力的なお店やおもしろい人はいるものですね。どこも刺激的で参考になるエリアばかりでした。
山陽製紙の紙でできた「ピクニックラグ」を持ってこの春はお出かけしよう(2023.03.18)
チコニアで一緒に地元・但馬の恵みを広めてもらえませんか?(2023.03.16)
型抜き工場のウレタン端材とフードバンクのレンゲを用いた特製スタンプを使ったすみのわのギフトバッグ(2023.03.15)
福岡県・八女のうなぎの寝床のもんぺの季節がやってきた(2023.03.14)
ピッグスキンの特徴を生かした卒業式や結婚式にもぴったりなすみのわのフラワーコサージュ(2023.03.13)
春になったら持ち歩きたいおすすめの松野屋のカゴやバスケット(2023.03.12)
全て一点もののアクセサリーや原画でできたすみのわの感覚刺激シリーズ(2023.03.11)
働く服としてもおすすめの長野にあるわざわざのパン屋のTシャツ(2023.03.09)