トップ / はるばる来てくれる人たち/伝所鳩のお便り(46)
1月25日(火)定休日です。
先日、遠くに住む友人がはるばる伝所鳩を訪ねてきてくれました。わざわざ訪れなければ来ることのない兵庫県北部エリア。そんな場所を旅の一つの目的地として選んでもらえるのってやっぱり嬉しいものですね。
そういえば、以前石川県の輪島市を取材で訪れた際、とても手厚い歓迎を受けたことがありました。なぜそんなに温かく迎えてくれるのかを訪ねてみると、陸の孤島である輪島は昔からわざわざ来てくれた方を丁寧にもてなす文化があるという話を聞きました。
今、輪島に近いこの場所で暮らすようになり、わざわざ訪ねてきてくれる人を迎える立場になってみて、その気持ちがとてもよく分かるようになりました。
でも、遠くから来る人はタイミングさえあえば、えいやと勢いよく来てくれるので、あまり距離は関係ないのかなという気もします。近いといつでも行けるからと後回しになることも多いですよね。ぼくらも、豊岡には城崎という有名な温泉があるのですが、いつでも行けると思ってなかなか行くことはないのですが、友人を見送るついでに一緒に城崎へ。同じ市内にも関わず滅多に来ることがなかったので、久しぶりに町をぶらぶら歩いて温泉入って帰ってきました。
日高町もいいですが、城崎もまた違った雰囲気が楽しめるので、伝所鳩へお越しの際は合わせて訪れてみてください。それこそ、ぼくらよりもはるかに素晴らしいもてなしをしてくれる宿がたくさんです。
焙煎所から徒歩3分!ギフトにもおすすめの挽き立てブレンドコーヒー(2023.02.05)
軽くて持ち運びしやすくバスケットにもなる松野屋のタザ楕円底格子カゴバッグ(2023.02.05)
より楽ちんを追及!うなぎの寝床の伸びるもんぺストレッチタイプ(2023.02.01)
バレンタインはマリールゥのパンケーキミックスで決まり!(2023.01.31)
何グラムか調べなくても簡単にお米の1合が量れるライスカップ(2023.01.30)
水縞の自由自在に変更して好きなカレンダーが作れるハンコ(2023.01.29)
夏は気持ち良く冬は暖かいパタパタ音がしないかかと付きのルームシューズ(2023.01.24)
キッチンの吊戸棚収納に取り付けられる便利なピンチ(2023.01.23)