トップ / 藍の染め直し会2022年のお申込みが受付中です
2月19日(土)11時より通常営業です。
今週の営業では、「藍の染め直し会」2022年のお申込みが始まっています。今回は募集を2回に分け、来月にも行う予定にしております。染め直しをお考えの方は、今週でも来月でもお好きなタイミングでお持ち込みいただけたらと思います。また郵送でも受け付けておりますので、お店までお越しいただけない方はお送りください。
伝所鳩が藍の染め直しをお願いしているのは、東京都町田市で染め師として活躍している坂由香里さん。藍染めの本場である徳島県で経験を積み、旦那さんの転勤を機に東京へ。2012年より個人で活動し、現在は自宅の一部を工房に改装しお一人で染めを行われています。
坂さんは、蓼藍(たであい)と呼ばれる植物を発酵させ、そこからできる藍染料すくもを使い、藍建てを行う「天然藍」で染めを行われます。希少な自然の材料を手間をかけて染めるため、価格はその分上がってしまうものの、どうしても色移りの心配がある化学藍に比べ、天然藍ではそれがほとんどなく、着ていくうちにゆっくりと色が落ち着いていくのもおもしろいところ。
使って洗ってを繰り返し、色と不純物が落ちていくことで、色が冴えると言われていて、まるで生地を育てているような感覚を感じることができるはずです。
お気に入りの服でもう一度着たいものがあればぜひお持ちください。
◉受付期間:
一次募集(2月17日(木)~20日(日))
二次募集(3月17日(木)~20日(日))
◉返却予定日:7月中旬
◉受付・引取場所:伝所鳩(発送希望の方は別途送料)
◉受付方法:伝所鳩の営業時間にて受付を行います。「染め直しの申し込み」とお伝えください。土日など混み合う時間帯は、お待ちいただく場合がございます。予めご了承ください。
◉価格(天然藍染め)
基本料金:3,000円(100gまで)
100g以降はグラム単位での計算になります。
※送料込みの金額になります。
※重量や素材によって値段が変わるため、厚手のものやサイズが大きく重量のあるもの、吸い込みやすい生地は追加料金が発生します。
※素材によって染められないものもあります。不安なものはお気軽にご相談ください。
◉ご注意事項
・染め直し可能な素材は、綿・麻・シルク・レーヨンになります。
・お申し込み時に料金をお支払いいただきます。
・色の濃さは、濃いめか薄めでご指定いただけますが、濃さによって追加料金が発生する場合があります。
・ボタンなどは必ず事前に取り外しをお願いします。
・染め上がり後、引き渡し期間は3カ月以内とさせていただきます。
南景製陶園のコーヒー器具で自宅のコーヒー時間を特別なものに(2024.10.07)
SASAWASHIのネックウォーマーで冬は首元を暖めよう(2024.10.05)
motone(モートン)の働く人のためのシャツ(2024.10.04)
アクティブに動けるHUISのスカートのようなパンツ(2024.09.29)
WOODY HOUSE FESTA(ウッフェス)無事終了しました!(2024.09.25)
伝統工芸を身近に感じられる豊岡・城崎「麦わら細工」の指輪(2024.09.18)
伝所鳩の豊岡演劇祭2024は終わりました!(2024.09.17)
伝所鳩の豊岡演劇祭後半戦が明日からスタート!(2024.09.11)