トップ / 100%落ちわたを使用したリサイクルコットンのブランドsaredo
今週3月3日(木)の営業日からは、奈良県で糸の卸会社である萱澤商店さんのオリジナルブランドsaredoの企画展「されどのいとばなし」が始まります。絶賛、会場設営準備中です。
saredoの製品は、リサイクルコットンと呼ばれる糸を使って作られているのですが、リサイクルコットンはどのようなものかご存知でしょうか。紡績工場では、繊維の塊の状態である原料を裁断する際に、どうしてもくずや落ちわたが出てしまい、通常これらは捨てられてしまうのですが、それらを集めて作った糸がこのリサイクルコットンです。
本来であれば捨てられてしまうくずや落ちわたですが、集めて糸にしてそれらを編むことで、ゴミになるはずのものが製品へと生まれ変わる。しかも、落ちわたを使った製品は、新綿をミックスしたものが多い中、島根県の紡績工場の独自技術で作られた100%落ちわたのリサイクルコットンで作られているのが、saredoの製品の特徴です。
今回の企画展では、このリサイクルコットンで作られた靴下や帽子、レギンス、マスク、レッグウォーマー、ヘアバンド、セーター、そして糸自体も販売をさせていただきます。通常販売していないものをたくさんご用意しているので、ぜひこの機会にsaredoの製品ご覧ください。
saredoの商品はこちら
https://denshobato.tokyo/item/maker/saredo
焙煎所から徒歩3分!ギフトにもおすすめの挽き立てブレンドコーヒー(2023.02.05)
軽くて持ち運びしやすくバスケットにもなる松野屋のタザ楕円底格子カゴバッグ(2023.02.05)
より楽ちんを追及!うなぎの寝床の伸びるもんぺストレッチタイプ(2023.02.01)
バレンタインはマリールゥのパンケーキミックスで決まり!(2023.01.31)
何グラムか調べなくても簡単にお米の1合が量れるライスカップ(2023.01.30)
水縞の自由自在に変更して好きなカレンダーが作れるハンコ(2023.01.29)
夏は気持ち良く冬は暖かいパタパタ音がしないかかと付きのルームシューズ(2023.01.24)
キッチンの吊戸棚収納に取り付けられる便利なピンチ(2023.01.23)