トップ / 分からないことが分かれば楽しくなる
3月23日(水)定休日です。
今月ももう折り返し。気が付いたら年末になってしまいそうですね。
今年に入っていくつか新しいことに挑戦を始めています。新しいことはワクワクする一方で、不安なことも多いですし、なにより最初のとっかかりが億劫というか二の足を踏んでしまうことも。
分からないことが分からない段階は不安で、新しいことを楽しめないのですが、分からないことが分かってくると調べ方や工夫の仕方が分かるので、少しずつ楽しくなってくる。分からないことがさらに分かるようになれば、もっと楽しくなってきます。
今はじめている新しいことも、ようやくいくつか楽しめるようになったものもあり(苦しんでいるものもありますが)、そうなってくるともっともっと知りたいという気持ちが大きくなってきます。新しいことに挑戦するのってそういうことの繰り返しなのかなと、この歳になってもいろいろと挑戦してみて思います。
2022年、まだまだ始まったばかりです。
焙煎所から徒歩3分!ギフトにもおすすめの挽き立てブレンドコーヒー(2023.02.05)
軽くて持ち運びしやすくバスケットにもなる松野屋のタザ楕円底格子カゴバッグ(2023.02.05)
より楽ちんを追及!うなぎの寝床の伸びるもんぺストレッチタイプ(2023.02.01)
バレンタインはマリールゥのパンケーキミックスで決まり!(2023.01.31)
何グラムか調べなくても簡単にお米の1合が量れるライスカップ(2023.01.30)
水縞の自由自在に変更して好きなカレンダーが作れるハンコ(2023.01.29)
夏は気持ち良く冬は暖かいパタパタ音がしないかかと付きのルームシューズ(2023.01.24)
キッチンの吊戸棚収納に取り付けられる便利なピンチ(2023.01.23)