トップ / NIZYU KANOのサコッシュとポーチ
先週末の営業はお休みをいただいてしまったので、「NIZYU KANOのかばん展」は、今週からが本格スタートです。すてきなカバンがたくさん届いてますので、少しずつご紹介していければと思います。
本日ご紹介したいのは「LIGHT NYLONサコッシュ&ポーチ」。こちらの商品は、石川県産のナイロン生地が使用してあるのですが、ワッシャー加工と呼ばれる洗いっぱなしのような風合いを加える加工が施されており、独特のシワ感とツヤを抑えたマットな質感が特徴です。
サイズは、文庫本サイズのポーチ、A5サイズのSS、B5サイズのSの3種類です。どのサイズもとても軽量かつそれでいて強度もしっかりと確保されているので、ガシガシ物を出し入れしてお使いいただけるものになっています。
個人的にはポーチを愛用させてもらっているのですが、スマートフォン、財布を入れるのにちょうど良い大きさで、それにプラスして車や家のカギ、名刺入れなどを入れることもでき、ちょっとしたお買い物や車に乗ってお出かけするときに、ほんとちょうど良いサイズです。もう少し荷物があるという方は、SSサイズ、Sサイズのサコッシュもおすすめですよ。
NIZYU KANOの商品はこちら
https://denshobato.tokyo/item/maker/nizyukano
なんでぽち袋って言うの?お年玉を用意しませんか!(2024.12.18)
新しいもので、新しい年を心地よく迎える。ものを新調しませんか?(2024.12.17)
どうやって使うの?豊岡市子育て世帯応援ギフトカード(2024.12.17)
大人気の松野屋の「黒シダほうき」再入荷しました!(2024.12.16)
袖が邪魔にならない半袖タイプの宮田織物のはんてん(2024.12.15)
ふるさと納税に豊岡・但馬の味はいかがでしょうか?(2024.12.14)
クリスマスプレゼントに伝所鳩を選んでいただけませんか?(2024.12.13)
産地で働くことの大切さ「遠州織物」の魅力を伝える人たち(2024.12.13)