トップ / NIZYU KANOの1つで3役をこなす3wayトートバッグ
早いもので今週も最後の営業日になりました。日高町は今日もよく晴れ、暖かい一日になりそうです。引き続き「NIZYU KANOのかばん展」を開催させていただきます。
NIZYU KANOさんの「ポケッタブル 3wayトートバッグ」も、これからの時期にとくにおすすめのカバンです。ナイロン100%でできたこのカバンは、しっかりとした耐久性があり、それでいて軽量。撥水加工も施されているので、梅雨時期など雨の日にも安心です。特に豊岡は雨の多い地域なので、ある程度濡れても大丈夫なものは嬉しいところです。
小さく畳むことで内側のポケットに収納することができ、持ち運ぶ際にも便利です。カバンの中や車の中に入れておけば、ショッピングバッグとしてもお使いいただけるので、急なお買い物で荷物が増えても困りません。もうお買い物バッグは必須アイテムですよね。
手にぶら下げて持てば荷物がすぐに出し入れでき、肩にかければ重たい荷物でも手が疲れません。両手を空けたければ斜めがけしてショルダーバッグとして使うことができる、3Way仕様となっています。
用途が限られたカバンだとお出かけシーンに合わせてカバンを選んで変えないといけないですが、いろんな持ち方ができるこのカバンなら、いつでもこれ一つあれば十分です。
NIZYU KANOの商品はこちら
https://denshobato.tokyo/item/maker/nizyukano
いつもの飾らない姿をひかり写真館で残そう(2023.05.10)
今週末より遠州織物を使った服「HUIS.(ハウス)」の企画展がはじまります(2023.05.09)
500円玉や家紋にもなった橘(たちばな)が自生する静岡県沼津市戸田の町(2023.05.08)
ほぼ日「生活のたのしみ展2023」に但馬の味「チコニア」の商品が並びました(2023.05.07)
スマホや財布だけ持つ車生活にベストマッチしたNIZYUKANOのショルダーポーチ(2023.04.29)
リブが付いて動きやすい羽織のようなmotone(モートン)の半袖ワンピース(2023.04.28)
2023年の母の日ギフトにプレゼントするなら万能キッチンツール「和晒ロールさささ」(2023.04.26)
母の日ギフトには運転中や電車内での日焼けを防ぐSASAWASHIのアームカバーを(2023.04.25)