トップ / 父の日に香りを贈ろう。香りを身に着けるアルーマアロマピンズ
今年の父の日には、ちょっと変わった香りを身に着けるアクセサリーのプレゼントはいかがでしょうか。
東京都葛飾区の創業60年になるゴム製品の金型設計・製造を手掛ける石井精工さんが作る「アルーマアロマピンズ」は、精密な切削技術によってアルミの塊を削り出して作られています。針の先まで一つ一つ丁寧に仕上げ、最終的にアルマイト染色により絶妙なカラーへ染め上げるという手間と時間のかかる工程で、一日の生産数はわずか50個ほどしか作ることができません。
アロマピンズは、表面の蓋を開けると、中のポケットにコットンを入れられるようになっているので、お気に入りのアロマを染み込ませて入れておけば、直接肌や衣類に香水をつけることなく香りを楽しむことができます。洋服やカバン、帽子などに取り付ければ、ファッションのワンポイントかつ気軽に香りを身にまとっていただけます。直接肌に香水をつけるのが苦手な方、さりげなく香りを楽しみたい方におすすめのアイテムです。
中に入れるアロマはお好きなものをチョイスしていただけるので、いろいろな香りが楽しめるのもおもしろいところです。父の日の贈りものにぜひご活用ください。
ALMA ~aroma pins~/石井精工
4,290円(税込)
https://denshobato.tokyo/item/23898.html
高級バッグを製造する革工房の端材から生まれたすみのわのケーブルホルダーとキーリング(2023.03.23)
兵庫県豊岡市日高町の地元にUターンして5回目の春を迎えます(2023.03.20)
選んで楽しい飲んで楽しい東京都墨田区のikkAの紅茶(2023.03.19)
山陽製紙の紙でできた「ピクニックラグ」を持ってこの春はお出かけしよう(2023.03.18)
チコニアで一緒に地元・但馬の恵みを広めてもらえませんか?(2023.03.16)
型抜き工場のウレタン端材とフードバンクのレンゲを用いた特製スタンプを使ったすみのわのギフトバッグ(2023.03.15)
福岡県・八女のうなぎの寝床のもんぺの季節がやってきた(2023.03.14)
ピッグスキンの特徴を生かした卒業式や結婚式にもぴったりなすみのわのフラワーコサージュ(2023.03.13)