トップ / ステテコドットコムのステテコ展は今週末まで!
父の日も終わりになりましたが、ステテコドットコムさんの「ステテコ展」は、今週末まで引き続き開催予定です。先週あたりから寝苦しい夜になってきたので、そろそろ夏の寝間着の定番「ステテコ」の出番ですね。
ステテコの生地に使われている高島ちぢみは、滋賀県高島ちぢみ地区で生産されているもので、手に取って触っていただくと生地表面にシボと呼ばれる凸凹があり、これが肌にまとわりつくのを防いでくれます。吸汗性と速乾性があることから、ステテコ以外にも肌着やパジャマにもよく使われてきた素材で、夏の暑い夜などじんわりと汗をかいても生地が肌に張り付かず、サラッと快適にお過ごしいただけます。また、トランクスの生地に比べなんと4倍もの通気性があることから、スース―と風がよく通る気持ち良さを感じていただけるはずです。
住環境の変化により真夏でもエアコンなどを使って快適に過ごすことができるようになりましたが、昔からの日本の知恵を使った夏の過ごし方は、体にも環境にも無理がありません。エアコンに頼りすぎない昔ながらの日本の暮らしをぜひお試しください。
驚くほど軽く肌ざわりの良いHUISのなめらかコットン半袖ギャザーワイドブラウス(2022.07.04)
あなたの大切な家族であるペットの似顔絵も描かせていただきます!(2022.07.04)
来週も引き続きHUISの「夏シャツ展」を開催します。(2022.07.03)
お歳暮シーズンにおすすめ!金箔を使った富硝子のきわみシリーズ(2022.07.03)
HUISの服の秘密。高密度で織り上げられる遠州織物とは(2022.07.02)
本日よりHUISの夏シャツ展スタート!お買い上げのお客さまに粗品あり(2022.07.02)
明日より遠州織物でできたHUISの「夏のシャツ展」を開催します!(2022.07.01)
HUISの軽やかな着心地のオーバーオール(2022.07.01)