トップ / ステテコドットコムの「ステテコ展」は残すところあと3日
今週も早いもので週の後半ですね。日高町は晴れですが、かなりの暑さになっています。風が強く雲の動きが早いので、天候急変の可能性もありそうです。十分にお気を付けてお越しください。
さて、今月の頭からスタートしたステテコドットコムさんの「ステテコ展」も残すところ、あと3日となりました。スタートした頃は、まだそこまでの暑さにはなっていなかったのですが、今週から一気に暑さが増し、ステテコシーズンに突入した感じがします。
柄も豊富に揃っていますが、長さなど形もいくつか種類があるので、自分に合うベストステテコを見つけてみてもらえたらと思います。価格がリーズナブルなので何着か合わせ買いできるのも魅力的で、気分によって履き替えたり、汗をかいたときや洗濯中の代えとしてもいいですよ。
それでは、本日もよろしくお願いいたします。
ステテコドットコムの商品はこちら
https://denshobato.tokyo/item/maker/steteco
なんでぽち袋って言うの?お年玉を用意しませんか!(2024.12.18)
新しいもので、新しい年を心地よく迎える。ものを新調しませんか?(2024.12.17)
どうやって使うの?豊岡市子育て世帯応援ギフトカード(2024.12.17)
大人気の松野屋の「黒シダほうき」再入荷しました!(2024.12.16)
袖が邪魔にならない半袖タイプの宮田織物のはんてん(2024.12.15)
ふるさと納税に豊岡・但馬の味はいかがでしょうか?(2024.12.14)
クリスマスプレゼントに伝所鳩を選んでいただけませんか?(2024.12.13)
産地で働くことの大切さ「遠州織物」の魅力を伝える人たち(2024.12.13)