トップ / 夏野菜を楽しむには谷川醸造のディップソースで決まり!
今日の日高町の最高気温は35度。風も強く湿度もあってなかなかの暑い一日でした。
夏の暑さはしんどいですが、近所のスーパーには夏野菜が並び始めました。この時期の楽しみの一つですね。
ピーマン、ナス、キュウリ、トマト、オクラ、ズッキーニ、ゴーヤなどなど、色とりどりの野菜がたくさんで、今日はなにを食べようかなと迷ってしまうほど。しかもこの時期の野菜は、焼くだけで、ゆがくだけで十分美味しいので、シンプルにいくのもありですよね。
シンプルな調理方法に合わせたいのが、谷川醸造さんの「ディップソース」。その名の通り、野菜に浸けて食べる調味料。国産の丸大豆本醸造醤油と自家製の甘酒などを使って作られるこのソースは、野菜の味を引き立てより美味しくしてくれます。もちろん化学調味料や保存料は使用していないので、どなたでも安心してお召し上がりいただけます。
今の時期の贅沢、夏野菜。シンプルな調理方法で、谷川さんのディップソースで簡単かつ美味しくいただいてみてください。
谷川醸造の商品はこちら
https://denshobato.tokyo/item/maker/tanigawa
高級バッグを製造する革工房の端材から生まれたすみのわのケーブルホルダーとキーリング(2023.03.23)
兵庫県豊岡市日高町の地元にUターンして5回目の春を迎えます(2023.03.20)
選んで楽しい飲んで楽しい東京都墨田区のikkAの紅茶(2023.03.19)
山陽製紙の紙でできた「ピクニックラグ」を持ってこの春はお出かけしよう(2023.03.18)
チコニアで一緒に地元・但馬の恵みを広めてもらえませんか?(2023.03.16)
型抜き工場のウレタン端材とフードバンクのレンゲを用いた特製スタンプを使ったすみのわのギフトバッグ(2023.03.15)
福岡県・八女のうなぎの寝床のもんぺの季節がやってきた(2023.03.14)
ピッグスキンの特徴を生かした卒業式や結婚式にもぴったりなすみのわのフラワーコサージュ(2023.03.13)